エブリイワゴンのバッテリー交換・アーシング処理に関するカスタム事例
2019年12月06日 17時54分
今年で、50になる初老です!(((^_^;) 前はjzx90マークIIツアラーVに乗って弄ってました!幾つになっても車弄りはやめられまない!自動車好きの皆さんと繋がりたいです!軽自動車乗りさん仲良くして下さいな。三河地方の方々、他県の方々いろんな情報、交換しましょう、 普通自動車も好きですが、軽自動車も好物です。(´ω`)基本、イイね!(特に軽自動車)気になった車にだけポチですがたまにコメントもさせていただきます(笑 宜しく😉👍️🎶
エブリィくんのバッテリー設置場所!
内張りシートを外さないと確認等ができないので、その部分をカット!
これで、いちいちシートを外さなくてもすぐに、交換 バッ直など簡単に(笑
自己満ですが!
ついでなんで今装着されているバッテリー(55B24L)をはずしてパナソニックのカオス(80B24L)に交換です!
多分、エブリィではこのサイズが限界?
なのかな~(ヽ´ω`)
ついでに、アーシングもしやした
( ̄∇ ̄*)ゞ
シャーシから、エンジンに接続されているアース線! 純正左! 大分、ボロくなっております。 右の新品に交換しました。