トゥデイのトゥデイ・車高調整・JW3に関するカスタム事例
2020年06月08日 17時52分
GAZのローバーミニのショートショックを手に入れました。
これで後ろも下げられます。
さぁ、取り付けましょう。
初期です。純正バネ、ショックですね。
片方のリアのショックが死んでいたことを当時は気づかなかった……。
初期から約5ヶ月、ビートのサーキット用車高調(アクレ)がフロントに、ワゴンRの町乗り向け強化ショックがリアに付きました。
リアがショートショックに変わり、バネもライフ用ダウンサスになりました。とんでもなく低くなったので、フロントも下げて調整。車高はいいですね。
でも、乗り心地は最悪です♪リアが異常にバネ、ショック共に固くなってしまったので、小さな段差を乗り越えるだけでものすごくバウンドします。
通学に片道一時間半かけて運転しているのですが行きの時点で拷問かと思いました(笑)