ボクスターの群馬県・赤城山・関越自動車道・高架下・3月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ボクスターの群馬県・赤城山・関越自動車道・高架下・3月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例

ボクスターの群馬県・赤城山・関越自動車道・高架下・3月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例

2023年02月28日 20時45分

ししのプロフィール画像
ししポルシェ ボクスター 98726

無言フォロー失礼します!スカイラインHCR32 1989→ ポルシェ911カレラ3.2 1984とVWタイプ2 1970同時所有 →ボーラV6 4motion 2001 →ポルシェ987ボクスターS 2005 スバルR2も追加! LHDのMTはボクスターで4台目です! その間にエスティマエミーナ4WD、E24日産キャラバンGTクルーズ、ワゴンR MC22Sも所有していました

ボクスターの群馬県・赤城山・関越自動車道・高架下・3月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

関越自動車道、赤城ICと赤城高原SAの間にある沼尾川橋です💡高さは67mもあります😆✨眩しい写真ですみません😣

ボクスターの群馬県・赤城山・関越自動車道・高架下・3月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

関越自動車道を新潟まで開通させるのに、難関がいくつかあったようです💡谷川岳を貫く関越トンネル、そして赤城山系から流れる利根川の支流を超えるための高橋脚です💡そのうちの一つがこの沼尾川橋です✨次から感謝して通ります😆✨

ボクスターの群馬県・赤城山・関越自動車道・高架下・3月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

特にこの沼尾川橋と永井川橋、片品川橋が高橋脚となっています💡左手が東京方面✨

ボクスターの群馬県・赤城山・関越自動車道・高架下・3月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

長さは約700mだそうです✨右手は新潟方面✨

ボクスターの群馬県・赤城山・関越自動車道・高架下・3月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

永井川橋、片品川橋にも行ってみたいと思います✨ちなみにこの3つの橋は、土木学会田中賞を受賞しているそうです😆💡

ポルシェ ボクスター 98726187件 のカスタム事例をチェックする

ボクスターのカスタム事例

ボクスター 981MA123

ボクスター 981MA123

背後からも📸🌸

  • thumb_up 124
  • comment 1
2025/04/11 18:50
ボクスター 98623

ボクスター 98623

ウインカーが片側点かない件が解決した後の夕陽は沁みた…左ウインカーだけ点かず右もハザードも点くという怪奇現象はウインカーレバーの付け根に接点復活剤ジャブジ...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/04/09 22:43
ボクスター 981MA122

ボクスター 981MA122

今更ですが本年もよろしくお願いします。たいへんご無沙汰しておりました🙇昨年から私の中では定番と成りつつある場所の桜です昨年よりは水が少ない(泣)このような...

  • thumb_up 92
  • comment 3
2025/04/09 20:06
ボクスター 981MA122

ボクスター 981MA122

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/04/08 23:17
ボクスター 981MA123

ボクスター 981MA123

早朝の六本木🌸

  • thumb_up 157
  • comment 2
2025/04/08 19:25
ボクスター 98665

ボクスター 98665

ほぼ満開な感じでした🌸実車はボロいけど写真だと解らないから素敵(笑)VOLK似合うけど…今GSもMBもRS-GTだから揃えるのも面白そう😁

  • thumb_up 143
  • comment 8
2025/04/07 20:49
ボクスター 98726

ボクスター 98726

昨晩ちょっとコンビニへということで、90km離れた埼玉県所沢市のmin・nakaへ😆看板にあるとおり、こども食堂を併設している珍しいコンビニ💡格安のお弁当...

  • thumb_up 223
  • comment 2
2025/04/07 20:38
ボクスター 981MA123

ボクスター 981MA123

六本木の桜は満開ですね😍🌸

  • thumb_up 140
  • comment 9
2025/04/07 19:15

おすすめ記事