eKワゴンのヴェールヌイさんが投稿したカスタム事例
2023年01月13日 16時37分
現在コロナワクチン後遺症で失職中のためあまり値の張るものは買えず小ネタばかりになります。 走るのは50キロくらいまでは走れますが、あまり頻繁に50キロくらい走ると足の筋肉が硬くなり動きが悪く、運転しにくくなるのでほどほどの距離しか運転出来ません。
ハブリングを4つで1500円くらいのからあのホイールのwedsの4400円くらいのやつにしました。
こっちの方が加工がサラサラで綺麗ですね!
変えた理由は前つけてたやつに1ヶ月でサビが。どっかのサビがついただけだろうとパーツクリーナーで掃除してもビクともしない。アルミは錆びないのでは?🤔
ということでwedsの切り欠きがあって水が抜けるようになってるやつにしたんですよね。
ついでにナットも車高調つけてた時期に車高調整のために着脱しまくって削れてサビが出てきてたので交換。協栄産業です。
ハブリングも協栄産業にしようとしましたが、在庫が前後どちらかの分しかないとか1~2週間かかるとかだったのでやめました😂
全長31ミリのやつが2500円くらいだったので、まぁ6ミリくらいそんな変わらないでしょ!って選んだらホイールからかなりはみ出るチ───(´-ω-`)───ン
そしてそのままでもいっか。って思ったらネットでホイールから出てるのを点検で指摘されてる人がいたのでとりあえず25ミリのをオートバックスに探しにいきましたがメッキしかない。スーパーオートバックスでも黒だけ売り切れ。仕方なく3600円くらいのをネットでポチっと。
協栄産業のは頼んだのが来てちゃんとつけれたらメルカリ行きですね😩