サンバートラックのSCM435さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
サンバートラックのSCM435さんが投稿したカスタム事例

サンバートラックのSCM435さんが投稿したカスタム事例

2021年08月07日 21時13分

SCM435のプロフィール画像
SCM435スバル サンバートラック

クルマのインスタと聞いて興味が湧いて登録してみました。宜しくお願いします。

の投稿画像1枚目

こんばんは😃
連休始まりましたね!
今朝は早起きしてサンバーで二之瀬峠へドライブに行ってきました。

の投稿画像2枚目

くにゃくにゃの狭い道ですが、れっきとした県道です。てか、険道(笑)。

の投稿画像3枚目

道路マニア的にはワクワクする道(笑)ですが、こういう道なので、たまに転落事故もありまして…💦
何年か前には転落した車両を引き揚げに行ったら、別の車両が転落してるのが見つかって、車内から…😱
なんてニュースもあったところです😅

の投稿画像4枚目

それはさておき、今日この峠へ赴いたのには理由がありまして、県道が開通する以前の古道(おそらく車道ではなく杣道)を見てみたいというね😅
古道の存在自体は、数年前から古今マップで把握していたのですが、ようやく重い腰が上がったと言うか、某有名廃道サイトを見ていたら触発されてしまい(笑)。

の投稿画像5枚目

峠の北には登山口。稜線伝いに養老山まで縦走できるらしいです。
最初、これが古道なんじゃないかと思って少し足を踏み入れてみたのですが、どうもピンと来ない感じで🤔

の投稿画像6枚目

付近をウロウロしていると、峠から少し岐阜県側へ下ったヘアピンカーブの外側に怪しい階段が。

の投稿画像7枚目

藪を抜けて階段を登ると、この景🤗
この掘割は雰囲気ありますね〜!

の投稿画像8枚目

登山道になっているので丸太の階段が整備されたりはしていますが、多分これが元々の古道じゃないかなあ?
正直、石垣とか、なんらかの構造物があったりしたら願ったり叶ったりでしたが、まあこの雰囲気のある掘割が見られたので、今日のところは満足、ということにしておく(笑)。

問題はここから下の麓までの部分なんですが、県道とは全然違うルートですし、もし探索するとなると道なき道のガチの山歩きになるので、ちょっとなぁと💦今のワタシの技量と度胸では😂

の投稿画像9枚目

地形図ではあの谷沿いに道があったみたいなんですが、あそこまでたどり着ける気がしない(笑)。
誰か代わりに探索してきて下さい🙄(笑)。

の投稿画像10枚目

山間部は諦めて(笑)、麓の古道入口の確認へ。
古道沿いに良くある常夜灯が残ってますね〜👌

の投稿画像11枚目

この細くて曲がった小径が山を越えて隣國まで通じてたなんてね。古道探索はロマン💫😆

の投稿画像12枚目

そして自然消滅(笑)。
この先で河床に降りて対岸へ渡り、しばらく谷沿いを行くルートだったようですが、途中、砂防堰堤が数カ所築かれているので、多分古道の大部分は失われているんだろうなあ…😑

の投稿画像13枚目

てな感じで、全然煮え切らない探索に終わりましたが(笑)、まあ気持ちよくサンバーでドライブできたのでヨシとします😁
二之瀬の古道については、引き続き机上調査は続けて参る所存です。

…まあ、勝手にやってろよってハナシですよね(爆)。

の投稿画像14枚目

そうそう、話はガラッと変わりますが、これまで気に入って貼っていたCCVステッカーが褪せてきたので、代わりにちょっとオシャレな4WDステッカーを貼ってみました。
550cc時代のKT6をリスペクトしてるので、同じ位置に(笑)。

の投稿画像15枚目

パッと見、エンブレム風。

の投稿画像16枚目

何故かパルケエスパーニャで売っていたというね🤔(笑)。

の投稿画像17枚目

もうちょい下の方が良かったかなと思いつつ、気に入ってます👍😁

スバル サンバートラック3,704件 のカスタム事例をチェックする

サンバートラックのカスタム事例

サンバートラック

サンバートラック

雨上がりの朝、とりあえず庭の草刈り🌱そして池前集合❗️今日は笠置古墳環境整備DAY程良い雲の草刈り日和🌱最近はテグスが主10人で3時間。草いきれ🌱撤収。4...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2024/06/29 21:45
サンバートラック

サンバートラック

喉から手が出る程欲しかった形がまさか目の前にあるとは。。。剥がしたらキャビン一気に形にしたい。

  • thumb_up 35
  • comment 0
2024/06/29 20:22
サンバートラック

サンバートラック

今日もサンバーくんでドライブへ行きました♪山は涼しく、気持ち良かったです😙

  • thumb_up 57
  • comment 0
2024/06/29 16:58
サンバートラック

サンバートラック

朝からサンバードライブ。オルタネーターとツイーターシフトノブの交換をしました。足回りのセッティングをやり直して乗り心地が良くなりました

  • thumb_up 52
  • comment 0
2024/06/29 16:04
サンバートラック

サンバートラック

今日は昨日のキャビンの続きです。鉄板のスポット溶接してある合わせ面で単板貼ってるから少し小さいのがカッコ悪い。キャビンとなんとなくライン合わせて自然なし仕...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2024/06/28 21:06
サンバートラック

サンバートラック

その後単板貼りまして。。。仮付の為1プライのFRPを浸すはビス打ち。。。余分な所はカットしてプラ貼れるところをなんとか貼って今日は終了。。。明日は下側の細...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2024/06/28 00:15
サンバートラック

サンバートラック

梅雨明けまだか😩冷蔵庫頂きました❄️じゅるい畑の玉ねぎ掘り😆約1t💦松野町広見川の天然うなぎ❗️もちろん炭火焼き🔥四苦八苦😆🤤ほんと、絶品😋我が家のプチト...

  • thumb_up 101
  • comment 2
2024/06/27 21:25
サンバートラック

サンバートラック

キャビンを伸ばします。窓は撤去して単板でツルッとした背面を作りたい!ホントは下まで真っ直ぐいきたいけどボンネットあるから裾は元位置にするか考え中。。。取り...

  • thumb_up 50
  • comment 4
2024/06/27 20:09
サンバートラック

サンバートラック

久しぶりに、投稿です。OBD2気休めかな?廃車したペルサ-ジュからの転用ナビハ-ドディスク骨董品ですね~。菜園吊あり野菜カボチャ他空中栽培ジャガイモ〜トマ...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2024/06/26 06:41

おすすめ記事