サンバートラックのSCM435さんが投稿したカスタム事例
2021年08月07日 21時13分
こんばんは😃
連休始まりましたね!
今朝は早起きしてサンバーで二之瀬峠へドライブに行ってきました。
くにゃくにゃの狭い道ですが、れっきとした県道です。てか、険道(笑)。
道路マニア的にはワクワクする道(笑)ですが、こういう道なので、たまに転落事故もありまして…💦
何年か前には転落した車両を引き揚げに行ったら、別の車両が転落してるのが見つかって、車内から…😱
なんてニュースもあったところです😅
それはさておき、今日この峠へ赴いたのには理由がありまして、県道が開通する以前の古道(おそらく車道ではなく杣道)を見てみたいというね😅
古道の存在自体は、数年前から古今マップで把握していたのですが、ようやく重い腰が上がったと言うか、某有名廃道サイトを見ていたら触発されてしまい(笑)。
峠の北には登山口。稜線伝いに養老山まで縦走できるらしいです。
最初、これが古道なんじゃないかと思って少し足を踏み入れてみたのですが、どうもピンと来ない感じで🤔
付近をウロウロしていると、峠から少し岐阜県側へ下ったヘアピンカーブの外側に怪しい階段が。
藪を抜けて階段を登ると、この景🤗
この掘割は雰囲気ありますね〜!
登山道になっているので丸太の階段が整備されたりはしていますが、多分これが元々の古道じゃないかなあ?
正直、石垣とか、なんらかの構造物があったりしたら願ったり叶ったりでしたが、まあこの雰囲気のある掘割が見られたので、今日のところは満足、ということにしておく(笑)。
問題はここから下の麓までの部分なんですが、県道とは全然違うルートですし、もし探索するとなると道なき道のガチの山歩きになるので、ちょっとなぁと💦今のワタシの技量と度胸では😂
地形図ではあの谷沿いに道があったみたいなんですが、あそこまでたどり着ける気がしない(笑)。
誰か代わりに探索してきて下さい🙄(笑)。
山間部は諦めて(笑)、麓の古道入口の確認へ。
古道沿いに良くある常夜灯が残ってますね〜👌
この細くて曲がった小径が山を越えて隣國まで通じてたなんてね。古道探索はロマン💫😆
そして自然消滅(笑)。
この先で河床に降りて対岸へ渡り、しばらく谷沿いを行くルートだったようですが、途中、砂防堰堤が数カ所築かれているので、多分古道の大部分は失われているんだろうなあ…😑
てな感じで、全然煮え切らない探索に終わりましたが(笑)、まあ気持ちよくサンバーでドライブできたのでヨシとします😁
二之瀬の古道については、引き続き机上調査は続けて参る所存です。
…まあ、勝手にやってろよってハナシですよね(爆)。
そうそう、話はガラッと変わりますが、これまで気に入って貼っていたCCVステッカーが褪せてきたので、代わりにちょっとオシャレな4WDステッカーを貼ってみました。
550cc時代のKT6をリスペクトしてるので、同じ位置に(笑)。
パッと見、エンブレム風。
何故かパルケエスパーニャで売っていたというね🤔(笑)。
もうちょい下の方が良かったかなと思いつつ、気に入ってます👍😁