スペーシアカスタムのNANNTOさんが投稿したカスタム事例
2018年05月26日 11時32分
昔は L602S MOVE や S120V ATRAIリバーノターボ でジムカーナに参戦していました。 HA36S WORKSで低燃費記録に挑戦して以来 アクセル操作に敏感になり、少ない操作量でのレスポンスを求める体質になりました。
HA36S ALTO TURBO RS用です。
品番:206 612 0
装着に必要なパーツ一式が全てセットとなっている為、工具さえあれば装着可能です。
インタークーラーを社外製にする場合は邪魔になりますが、エンジンルームが高温なスペーシアカスタムでは、純正インタークーラーの方が蓄熱せずに良いし、問題ナッシング♪
毒キノコに交換する場合の事も考えて、エアクリーナー側の配管は長めにしています。
如何にも弄っているように思われがちですが、有害なブローバイガスを、タンクで分離回収してから エアクリーナーBOXに戻す事により、汚れ難くするパーツです。
ちなみに、車両を横転させた時に、OILが流出するのを防ぐ役割もあるとか?!
スマートに設置でき、ディーラーでも「きれいに付いてるね♪」と感心されました。