レパードのレパードF31・ゴールドツートン・日産レパード・あぶない刑事・覆面パトカー仕様に関するカスタム事例
2020年08月01日 22時02分
そして僕がレパードを買うきっかけをくださった
東海組の方が作ったオリジナル無線機を取り付け😃
100を超える音声が聴ける すごい物です 楽しすぎて鳴らしまくってますw
そしてお分かりいただけるだろうか?w
2020年08月01日 22時02分
そして僕がレパードを買うきっかけをくださった
東海組の方が作ったオリジナル無線機を取り付け😃
100を超える音声が聴ける すごい物です 楽しすぎて鳴らしまくってますw
そしてお分かりいただけるだろうか?w
今週のお題のテール😉個人的には前期のスリットが好みではありますが、後期のデザインにはこのスッキリしたテールもカッコ良いと思います👍夜のこの雰囲気がたまらな...
題名劇撮テールランプは普通の小糸製作所の電球です。初めてあぶない刑事を観て30数年の時が経っても、やっぱりあぶない刑事です毎回漢字二文字で題名考えるのも、...
35の購入で売却した33レパード。今思えば、50ソコソコで売らなければよかった。と少し後悔…歴代のオーナーが拘って作成したオリジナルledワンテール!車検...
お題に乗っかりいつかの早朝より。後期はシンプルでスッキリなのがいいです。前期はスリットが入ってるからカッコいい。これは永遠の憧れ。後期、前期、Y31後期の...
夕方で仕事終わったので、作業開始❗️今回、ヘッドカバーのプレートを塗り直してリフレッシュ✨また20年はもつかなと♬留めネジも38年物なので新調✨コレが塗り...
昭和〜平成初期のクルマはそれぞれに個性がはっきりしていました✨その中でもF31レパード前期テールはボディカラー同色スリットが入り個性的だと思います😊後ろ姿...