シビックタイプRのレーサーゲージに関するカスタム事例
2021年10月22日 18時12分
一回食べたらもう止まらない毒まんじゅうマシン。 軽い気持ちで手に入れたらハマってしまい好き勝手盆栽カーライフの幕開け。 10人十色。1000台千花。 皆さんの知恵、経験をお借りしながら楽しんでます。よろしくお願いします!
閑話休題。えにうぇい。
ライト磨きも2000番手に入れていないので作業一時停止。
いよいよ油圧計&油温計を付けますかぬ。
初めて合わせたけど、なかなかいーじゃん!
レーサーゲージ。苦労して集めた甲斐あるじゃん!
赤↓ベゼルがエクスプローラーみたいで好み。
常時電源にIGNにイルミか…
ナビ裏から取るかヒューズボックスから取るか。
どっちがいいかな? ヒューズ電源も楽ちんだし。
…。忘れてた。 小物入れにバキューム計があった。
マジイラネ。ジュラン製。そこそこ高いだろうに。
しかもここに隠すくらいなら撤去しろよ前オーナー。しかもブラブラ。置いてあるだけ。
この奥にヒューズボックスあるんだよ。ジャマだよ。 バキューム計ってそんなに見るもんかい? みなさんどうです?