BRZのツナギ・メカニックグローブに関するカスタム事例
2018年08月06日 17時49分
BRZ GT(2017 E型 MT) に乗ってからの遍歴 八王子(〜2018)➡︎仙台(2018〜19)➡︎横浜(2019〜21)➡︎前橋(2021〜2022)➡︎静岡(2022〜 sony α7Ⅲ/tamron a036
GRACE ENGINEER`Sのヒッコリーのツナギ買いました( ^ω^ )
クルマ作業(特に足廻り)をする度に、服が油で汚れていたので、前からツナギは買おうと思っていました
シンプルでノーブランドの無地のを選んでましたが、ファッション性があるヒッコリーのにしました( ^∀^)黒ヒッコリーに見えますが、青ヒッコリーです
金属部分が露出少なくマジックテープで構成されているので、クルマに傷がつきにくそうです
裏もオシャレな気がします
汚すのがもったいない気もしてますが、これから冬まで、何回足廻りやクルマ弄るか分からないので活躍しそうです( ^ω^ )
ついでにコレも買いました
作業時や洗車時は基本素手かママさん手袋(台所や掃除に使うアレ)でしたが、使い捨てで油にまみれても問題ないのがいいなと思い、選びました
比較的、手が大きいというか指長めですが、Mでピッチリして良いです(^.^)
50枚入ってるので、左右で25組、1週間に1回使っても半年持ちますね(*´ω`*)
コレは秋というかこれから整備作業もはかどりそうです( ^∀^)