シビックタイプRのシビックタイプR・ワイドフェンダー・ワンオフ加工・FD2・feel'sに関するカスタム事例
2018年09月25日 20時33分
amuse S2000 GT1 いかついのでせめて運転は大人しくしてます。 S2000のお友達がいないので皆さん良かったら仲良くしてください笑 FD2シビックタイプRではサーキット走ってました〜。 チューニング、セットアップ、サーキットの話大歓迎です^ - ^ 基本フォローして頂いたら相互フォローしますが、フォロー外しされた場合はこちらもフォロー外しますのでご容赦ください。 TC1000 39.4秒 TC2000 1'04.9秒 鈴鹿 2'29.6秒
10.5JのTE37をシビックに入れる為に今週はフェンダーの加工とJ'S RACING製カーボンツインカナードを装着しました^_^
作業はホンダツインカム FEEL'Sにて。
加工や、カナードを取り付ける為にまずフロントバンパーを外します。
バンパーの内側にもこのバンパー専用のエアクリーナーのインテークダクトやブレーキダクトやシュラウドがついてどこからも手が入る隙間すらない為、カナードの穴さえ外からは何も出来ませんでした(笑)
カナードの位置を確認に穴開けを行い取り付け中。
カナード取り付け完了です。
カナードの固定にもナッターを埋め込み、外から簡単に脱着出来るようにしています。
これからこの子達にはタイヤハウス拡大に向け頑張ってもらいます。
使っているJ'S RACINGのTYPE SバンパーはJ'S RACINGがS耐にも使っていたバンパーですが、FEEL'Sのワイドフェンダーに合わせ20mmワイドに積層加工しています。
純正ですとフェンダーとバンパーの間にそれぞれを固定するピンやクリップ関係がついているのですが、ワイドフェンダーとバンパーも積層してバンパーもワイドにして拡大してサイズが広がっても、バンパーとフェンダーよ取り付け位置がノーマルのままですと干渉してしまうので、サーキットなどでストロークした時、当たってしまいFRPを割ってしまっても危ないのでフェンダーとバンパー裏側を一気に削り落としてタイヤハウスを拡大しツインカナードのダウンフォースにも耐えるように、表からボルトで固定する形に変更します。
バンパー、フェンダー共に補強していないと割れてしまうと思います。
カナードとフェンダー加工を完成した状態です。
ボルト固定は、これはこれでレーシングカーチックになってオシャレでいいかなと(笑)
後はタイヤと組み合わせれば完成です。進行次第また更新していきます〜。