プリウスの屋根裏部屋・家具リメイク・AVラック・DIYに関するカスタム事例
2020年08月16日 09時36分
AVラック完成〜‼️^_^
これまで使用していた物を、今回天井高さが低いので高さを110mm下げ、天板を替えて、内装に合わせて色を白に塗り替えた。
レコードプレーヤーとブルーレイレコーダーは、スライドトレイに載せて、裏側の配線アクセスを可能にしてある。
ミニコンポはキャスター付きのラックに収納してあり、こちらも後々の配線アクセスが可能にしてある。
結婚した年に購入したミニコンポ・ケンウッド ロキシーは、33年前の物だ💦
50年物のレコードキャビネットも、白に塗り替えたらスゲ〜いい感じになった^_^
銚子のアパートで使用していたニトリのカラーボックスを、収納として再利用。
これもアパートで使用していたダイソーの収納ボックスだが、CD・DVDにジャストフィット^_^
ラックが組み上がったら、まず最初にこの一枚というレコードを掛けてマッタリしようと目論んでいたが、肝心のプレーヤーの針が抜けて紛失しており、レコードが聞けないという顛末_| ̄|○
AVラックが完成したので、皆さんからのお祝いに大いに期待しよう( ̄∀ ̄)