BRZのマフラー交換・STIパフォーマンスマフラー・工芸品・諸注意に関するカスタム事例
2023年02月17日 20時39分
ついに今日マフラー交換しました😉マフラー交換するために車がリフトアップされます♪取り付けは某ガソリンスタンドにお願いしました😄
とても美しいです😊もはや工芸品と言っても過言ではありません☺️
純正マフラー取り外し完了‼️これよりSTIパフォーマンスマフラーに付け替えます😄
普段お目にかかれない下廻りの様子
センターパイプの様子
STIパフォーマンスマフラー取り付け中😉カッコイイです☺️
安心のJARI認定マフラーJARIとは日本自動車研究所の事で国土交通省公認の審査機関なのでディーラー車検の時も安心してお使いいただけます♪
今回私が取り付けたSTIマフラーは品番ST44300AS020、こちらの品番はE型からH型(2016年7月から最終型)専用のマフラーになります。A型からD型(2012年3月から2016年7月のビックマイナーチェンジ前)のモデルは品番ST44300AS010のマフラーとなりますのでBRZでSTIマフラーの取り付けを検討している方はお間違えのないようにご注意下さい。
STIパフォーマンスマフラー取り付けの際はこちらの純正部品が必要となります。
マフラー取り付け完了👍見た目も高級感があり重厚な音が室内に響き渡ります☺️
マフラーサウンドです♪純正マフラーサウンドは4つ前の投稿に掲載してあります😉明日ドライブに行って来ます😄