3シリーズ セダンの夜活part2・8月も終わり・ルーフブラックに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
3シリーズ セダンの夜活part2・8月も終わり・ルーフブラックに関するカスタム事例

3シリーズ セダンの夜活part2・8月も終わり・ルーフブラックに関するカスタム事例

2021年08月31日 23時24分

丸太のプロフィール画像
丸太BMW 3シリーズ セダン F30

R3.1 納車。 インプレッサハッチバック→デミオ DJ系→BRZ F型→320i xDrive Mスポーツ シンプルでかっこいい(純正+α)を目指して少しずつ弄っています😊 よろしくお願いします🙇‍♂️

3シリーズ セダンの夜活part2・8月も終わり・ルーフブラックに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは🌆
いつもいいね👍やコメントありがとうございます🙇‍♂️✨

初めて駅や繁華街の方で撮ってみましたが……

3シリーズ セダンの夜活part2・8月も終わり・ルーフブラックに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

なかなか難しいです😗
でも新鮮な気持ちでした😄

3シリーズ セダンの夜活part2・8月も終わり・ルーフブラックに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

新しくハンドルカバーと給油口カバーを取り付けたのですが、今回はどちらも失敗でした😱

ハンドルカバーは、リアルカーボンで見た目、触る心地は最高なんですが、フロントが合いませんでした😑
ディーラーで聞いたんですが、日本仕様はフロントのハンドルがリアよりも薄く造られてるらしいです😳‼︎

無理やり加工して未だに付けてますが😅

3シリーズ セダンの夜活part2・8月も終わり・ルーフブラックに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

給油口カバーもそれ自体は艶々でいい感じですが…

3シリーズ セダンの夜活part2・8月も終わり・ルーフブラックに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

白いボディには完全に悪目立ちでした🤣
やる前から想像はついてたけど😝笑
ということで、その日のうちに外しましたとさ😐

欲しい方いれば、お安くしますよ🙄笑

BMW 3シリーズ セダン F302,827件 のカスタム事例をチェックする

3シリーズ セダンのカスタム事例

3シリーズ セダン G20

3シリーズ セダン G20

納車してから1ヶ月ちょこちょこ小さな所からちょっと大きな所までイジってます🐶

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/27 00:40
3シリーズ セダン G20

3シリーズ セダン G20

日光Cに行く前に洗車と給油

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/04/26 23:16
3シリーズ セダン 320i

3シリーズ セダン 320i

アニメ風ホワイトBMW320i海を背景にとChatGPTに伝えたら…フルノーマルだが、良く似ている!

  • thumb_up 119
  • comment 0
2025/04/26 19:17
3シリーズ セダン 320d

3シリーズ セダン 320d

診断機来たので確認メールで診断結果送れるし診断機側でスクショ行けるのいいですね(2万したけど)やっぱABS出てたので注文

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/04/26 19:02
3シリーズ セダン 320i

3シリーズ セダン 320i

最近ハロゲンの良さに気づきました😙

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/04/26 17:34
3シリーズ セダン 325i

3シリーズ セダン 325i

皆様こんにちは。GW初日、いかがお過ごしですか?今回は…以前から気になってた、テールライトの再生にトライしました。使用したのは、呉工業の「LOOXヘッドラ...

  • thumb_up 54
  • comment 13
2025/04/26 14:34
3シリーズ セダン G20

3シリーズ セダン G20

久しぶりの投稿です!ちゃんと元気してます☺️車は色々あって傷だったりぶつけられたりで前厄を感じてる日々です😱カスタムの方はなにも手付かずで最近は洗車大好き...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/04/26 10:17
3シリーズ セダン

3シリーズ セダン

おはようございます😃朝一洗車です✨😉ブラックは、こまめに洗車しないとね💦😅炎天下の洗車は出来ません🥵過去の写真からです🤳

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/04/26 10:14
3シリーズ セダン

3シリーズ セダン

たまたま距離をとって撮ったのがヌルテカ主治医のところでスペーサー入れさせてもらいました前後5ミリスペーサー右は左に比べて余裕あり左はリアが余裕少なめ帰宅前...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/04/25 21:24

おすすめ記事