area52 performanceの黒介さんが投稿したbmw・日野レンジャー・ハーレー・アルミ塗装・溶接焼けに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
area52 performanceの黒介さんが投稿したbmw・日野レンジャー・ハーレー・アルミ塗装・溶接焼けに関するカスタム事例

area52 performanceの黒介さんが投稿したbmw・日野レンジャー・ハーレー・アルミ塗装・溶接焼けに関するカスタム事例

2018年04月12日 00時52分

area52 performanceの黒介のプロフィール画像
area52 performanceの黒介

一応車屋さんです。作業した車両や自分の車をアップしていきます。お気軽にご意見ご感想をコメントしてください。 楽しいカーライフをお過ごし頂きたく、少しでもお力になれればと思います😊 LINE ID k52r0001

の投稿画像1枚目

ハーレーのアルミの塗装、やっと完成👍

の投稿画像2枚目

純正のホイルは真っ黒。

の投稿画像3枚目

スポークのとこを削ってポリッシュ風に。

パウダーコートが硬い😵

最初はベルトサンダーで180番からはじめて240番、320番、360番、500番、800番、1000番、1200番、1500番、2000番、2500番、3000番、そしてブルーマジック。

何回磨くねん。

の投稿画像4枚目

マスキングしてからのー

の投稿画像5枚目

ブラックを塗装して、マスキングを剥がしてクリヤー塗装。

の投稿画像6枚目

けっこう大変でした😣

の投稿画像7枚目

こちらはマットブラックから艶ありブラックへ変更。

の投稿画像8枚目

こういうのは簡単で楽チンです。

の投稿画像9枚目

こんなのも作ってみたり。

トラックのトリイのとこに網と引っ掛けるやつを鋼材を切った張ったして純正のトリイにボルトオンで装着できるようにしてみました。

久しぶりに長時間の溶接。
私は溶接面をしないで作業したら顔と首が日焼けして一皮剥けました😁
目はなんともないのに。

そのほかのカスタム事例

ハイエース スーパーロング

ハイエース スーパーロング

何となくツゥイターを付けてみた!ダッシュボードだと日除け付ける時邪魔になるので存在感ある頭付近に取付。裏にはベニヤで挟み込み固定。無駄にシャカシャカ言ってますw

  • thumb_up 1
  • comment 0
2024/05/30 20:13
エスカレード GMT900

エスカレード GMT900

一日中乗ってました。お昼は、つけ麺。やっぱりいい車だなぁ。タグ通り買い手出現か!?状態なので何個かアップしとこ🔥しかし次に乗りたい車が無い…これはつけ麺間...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2024/05/30 20:13
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

昨日、今日と鳩🐦🕊️爆弾💩💩💩やはり、濃い色🙄狙われるのかな…ちなみにルーフは黒🐦‍⬛昔から…黒いソアラz30、ランエボ7、青いエボ9🤔そして、青からオレ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/05/30 20:13

  • thumb_up 3
  • comment 0
2024/05/30 20:13
N-VAN JJ1

N-VAN JJ1

我が家に新しいN-VANがやってきます!納車は6月中旬ごろ楽しみだ…黒Nは2男が…

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/05/30 20:12

ゲームグランツーリスモ7にてR31が来ましたので、街道レーサー?ぽくしてみた

  • thumb_up 4
  • comment 0
2024/05/30 20:12
クレスタ GX71

クレスタ GX71

皆さまお疲れ様です♪まぁ相変わらずネタもなく車熱もダダ下がり気味なので投稿してみました😊台風の影響か週末は天気悪そうですねぇ〜😓

  • thumb_up 9
  • comment 0
2024/05/30 20:12
458スパイダー

458スパイダー

久しぶりに代官山蔦屋この空間楽しいなぁ

  • thumb_up 4
  • comment 0
2024/05/30 20:11
ミニ クーパーS クラブマン

ミニ クーパーS クラブマン

ミニのライトカバーが曇ってきたので、作業をしました。表面を耐水ペーパーで磨きます。溶剤を沸騰させて曇りを除去します。作業後の画像。向かって左側が作業した方...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2024/05/30 20:11

おすすめ記事