AREA52 performanceの黒介さんが投稿したbmw・日野レンジャー・ハーレー・アルミ塗装・溶接焼けに関するカスタム事例
2018年04月12日 00時52分
一応車屋さんです。作業した車両や自分の車をアップしていきます。お気軽にご意見ご感想をコメントしてください。 楽しいカーライフをお過ごし頂きたく、少しでもお力になれればと思います😊 LINE ID k52r0001
ハーレーのアルミの塗装、やっと完成👍
純正のホイルは真っ黒。
スポークのとこを削ってポリッシュ風に。
パウダーコートが硬い😵
最初はベルトサンダーで180番からはじめて240番、320番、360番、500番、800番、1000番、1200番、1500番、2000番、2500番、3000番、そしてブルーマジック。
何回磨くねん。
マスキングしてからのー
ブラックを塗装して、マスキングを剥がしてクリヤー塗装。
けっこう大変でした😣
こちらはマットブラックから艶ありブラックへ変更。
こういうのは簡単で楽チンです。
こんなのも作ってみたり。
トラックのトリイのとこに網と引っ掛けるやつを鋼材を切った張ったして純正のトリイにボルトオンで装着できるようにしてみました。
久しぶりに長時間の溶接。
私は溶接面をしないで作業したら顔と首が日焼けして一皮剥けました😁
目はなんともないのに。