レガシィB4のyuki-be5さんが投稿したカスタム事例
2023年12月23日 16時10分
やっぱイエローよ
ブリッツェンのフォグはcibie製です。
電球はH1、台座はHB4のような特殊な形をしていると聞いていました。
調べてみるとscモジュラー?という名のh1バルブが台座に溶接されてるバルブのようです。
僕のレガシィは前オーナーが溶接を外し、H1ソケットとして使えるようになっていました。
2023年12月23日 16時10分
やっぱイエローよ
ブリッツェンのフォグはcibie製です。
電球はH1、台座はHB4のような特殊な形をしていると聞いていました。
調べてみるとscモジュラー?という名のh1バルブが台座に溶接されてるバルブのようです。
僕のレガシィは前オーナーが溶接を外し、H1ソケットとして使えるようになっていました。
そして今日ルーフライニングを黒に変更!アシストグリップが黒じゃないので染めQ買ってくるかハンドル買うか考えます🤔んでこちらはBP用のOPアンダーを流用しよ...
純正前期テールランプを殻割りしてクリアテール化!!念願のクリアテールです!!……と言いたいところですがコーキング失敗して左側のレンズを落としてしまいました...
成果報告kazuさんの言う通りでした!ずっとIG2と思ってたヒューズがその下のヒューズでした…容量確認したら「15A?7.5Aじゃねぇの?」って思ってよく...