WRX S4のaim さんが投稿したカスタム事例
2019年07月14日 12時08分
¥8000のミラーを買いました。普通はブルーミラーでしょうが、へそ曲がりなので、この色を選びました。一応、内装外しとかも同梱されてましたが、ミラー下に手を突っ込んで下側を力任せに外します。上は爪が引っかかってるだけなので下側にミラーを引っ張ると外れます。ヒーター線を外して、ミラーウインカーを外してミラーLED の線を繋げます。(はずさなくてもいけます)エレクトロタップも入ってましたが自分はあんまり好きではないので、半田付けで結線しました。絶縁はビニールテープは劣化が早いので、エフコ(自己溶着テープ)で絶縁します。そして、STI のシールを貼って完成!。転写シールが同じ物がなかった為、左右違います(笑)!。左右で20分。かなりお手軽で雰囲気が変わります。ただ家の車庫入れでは見にくい!(笑)。ブールの方が見やすかった??。
スバルオプションは販売終了らしいですが、¥25000は荷が重すぎます。これで自分は十分です。
ヒーターの端子です。
どうですかね?。
ノーマルを外す。かなり乱暴にあおります。
動作確認。
カバーの爪を指で押して外します。
下カバーを外した画。
上下カバーを外してウインカーを
ビス2本で外します。
これが、装置前のミラーです。
左のSTI シール???
右のSTI シール??(笑)。スミマセン。。。(笑)。