クマクマ1765さんが投稿した中尊寺金堂・角館の稲庭うどん・田沢湖のたつ子像・八幡平の道に関するカスタム事例
2023年09月16日 02時04分
BMW320d x-driveら、 ジムニー23Wの2台体制、全部、4WDターボになりました。
草に突撃した車、、、
おニーちゃんが、手を振るので、
電話ができる、玉川温泉まで、送ってきました。
Uターンに失敗したらしい。
玉川温泉を通り過ぎたので、、、やっちゃったらしい。
火山ガス発生地域で、止まっちゃいけないところ。
朝は、青葉城に行ったら、、、開館前で、パス。
達谷窟毘沙門堂に来ました。
金堂。
夜は、雨でしたが、晴れてきました。
中尊寺。
中尊寺金堂。
奥州藤原三代が築いた金堂、阿弥陀如来堂。
漆塗りの建物に、金箔、木の瓦。
室内は、螺鈿細工に金の蒔絵、、、
奥には、藤原三代の遺体が安置。
国宝一号なのはよく分かる。
放浪癖のある松尾のオジサン。
角館の街並み。
稲庭うどん。
ツルツル細麺、出汁リッチで美味しい。
武家屋敷の庭。
田沢湖のたつ子像。
ノート4WD、田沢湖の向こうはたつ子像
玉川温泉、、、
八幡平頂上辺り
八幡平アスピーテライン。
山は、そこかしこで、温泉が噴き出しています。
松川温泉源泉、、、噴き出しています。
松川地熱発電所。
焼走り溶岩流。
1732年の爆発で、、岩手山から流れ出た溶岩。
小岩井農場、、、ソフト食べました。
飛行機は、再び3列目。
仙台→青葉城→ 達谷窟毘沙門堂 →中尊寺→角館→田沢湖→玉川温泉→八幡平→ 松川地熱発電所→焼走り溶岩流展望台→小岩井農場→花巻空港
446km。
12ー15日トータルで、1603km。
80L=19L+18L+18L+25L
トータル燃費は、20km/Lでした。