A7 スポーツバックのじゅんべぃさんが投稿したカスタム事例
2020年11月25日 15時49分
大阪在住 道の駅が大好き。 温泉もスーパー銭湯も大好き。 スタンプラリー3周目完走 (近畿) 元 R31乗り(HKS2.4ℓキット) 今、207CC(MT) RS5 ハイゼットカーゴ (MTターボ+クスコLSD) 変態車ばかり乗ってます instagram. Junbei_n
エアコンマジ臭い。
ネット情報を頼りにいろんなことやりました。
フィルター交換、アウディディーラーでの洗浄、
クイックエバポレータークリーナー pitworkのエバポレータークリーナー、ワサビのやつ
もう、考えられることは全てやりました。
万事休す
最後の神頼みで、
「空気の洗車屋さん」に依頼しました。
ここで、ダメならあとは探偵ナイトスクープしかないなの、レベルでした
エバポレーターの位置を探って、カメラ付きの洗浄ノズルを探ります!
エバポレーターに到着!
今まで苦戦してたいろんな方法の残骸がここで見れました。
手探りでなく、カメラ画像を見ながらアルカリ溶剤で満遍なく吹きかけて、水で洗い流す。
廃液はドレンから出てきます
えげつない汚れ方でした。
特にディラーは高圧水流で洗浄したって言うけど、ほんま?のレベルに汚れてました。
匂いはマジで無くなりました。
しばらくして、臭いしなければ大成功
今回は、、某カビコーティングもつけたので
2年間のにおい保証してもらいました。
マジで今回アリでした
最初からここに依頼すればよかった
というわけで、プジョーもそのうち施工してもらう予定です