コペンのコペン・L880K・コペンl880kに関するカスタム事例
2022年12月23日 07時41分
ラインID fukusukeka 全然集まらないek9の輪を広げましょ! よろしければお気軽にメッセージお願いします🙇♂️ シビックタイプR ek9 コペン880 です!(^^)
塗装の環境改善です。ホースを連結してるんですけど20メートルくらいの長さになっているのでヨレがひどい。スイベルカプラに変更。
これでヨレがなくなり快適になりました(^^)
そしてベースコート一発目。インディイエローパールのレイヤー1。白みの強いソリッドの黄色です。
ためし塗りもしてガン圧を調整。
シリコンオフして開始です。
攻め方はプラサフと一緒ですね。でつぱりを攻めたあと
エッジを攻めて
ラストは真ん中を一気に!
フェンダーも同じで
タイヤハウスの上のカド
ボンネットの横のカド
ライト上のカド
全部。
こんな感じでたんたんと塗っていきます。
するとまさかの虫がペタリ!
黄色は、虫に大人気だからなー(T-T)
足跡がバンバン付くのでピンセットで取り除きです。
しかし、足跡と羽がもげてから異物として混入しました(T-T)
すったもんだありましたが、ここでタイムアップ。
レイヤー2は次回に持ち越しです。
コペンの純正の黄色がこんな感じの色かな???
ここからレイヤー2を入れると赤みが増して鋭い漆黒の黄色へと変貌を遂げます(^^)