ロードスターのNCロードスター・NCEC・深リム・DIY・お盆休みに関するカスタム事例
2023年08月14日 00時30分
夏本番でNC特有の熱でクラッチが切れなくなる症状が顕著に出てきたので部品とフルードを用意して交換することにしました
2週間ほど前、京都四条の右折先に目的地がある交差点の右折レーンで1〜6速全部使用不可になり不動に
人混みの四条で後続車に謝罪し、駆けつけてくれた通行人と押して路肩へ
対面で受けるはずのゼミをロードサービスの積車の中でLINE通話にて参加する羽目に
ということがあり萎えて全く乗ってませんでしたが、ホイール変えてから再燃したため対策を打つことにしました
ちなみにこの部活動のスペースは家から40キロ弱あるので、陽が昇る前の朝4時の涼しい内に高速使って行きました
しかし到着の頃にはエキマニの熱でやられてペダルがフカフカ、ミートポイントもかなり奥になってて危ない状態でした
部活動としての活動終了後すぐにスタート
作業のしやすさを考えてかなり上まで上げました
ちなみにほぼ参考にならないと思います
みんカラにしっかりあげてくれてる人がいるのでそっち見てください
ブレーキフルード交換と同じようにフルードを抜いてからまずレリーズから交換
これは外したもので新品ではありません
つまり前オーナーによって新品交換されてました
しかしせっかく買ったので更に新品にしました
続いてマスター
ホース抜く時に残ったフルードがこぼれて車体にかからないように保護します
マスターはクラッチペダルの根本にあるので大変です
深いソケットの12ミリとラチェットの延長が必要です
私はジャッキで上げたまま作業する姿勢が楽でした
外れたので同じ手順で組み直します
なんかこれも綺麗な気がします
肝心のフルードはこちら
頭が良くないので「ブレーキフルード 最強」で調べて出てきたものを買いました
dot5は成分が違って一般的なdot3、dot4とは混用不可みたいです
よってdot3、dot4と成分が同じdot5.1が一番良いやつです
試走は夜になりましたが、エキマニの熱でやられるのはマシになったかなという感じです
それでもさすがにぶん回した後はクラッチペダル少し踏み始めのとこはフカっと行きました
なので次は物理的に熱を防ぐ対策をします