911 クーペのポルシェ911・ポルシェ997・ポルシェ997ターボ・ポルシェ911ターボ・キャンプに関するカスタム事例
2024年06月15日 15時11分
ポルシェ日記&行動記録です。 若い時にポルシェ911ターボに魅了され 遠い昔に試乗してから感動忘れずに そして、目の前に… これから先どんな物語が始まるのか… ドキドキしてしまう… 遠い昔に感じた初恋に似た感覚… 願いは突然目の前に叶えられた 憧れ夢のポルシェ911ターボ 現在47都道県をポルシェ911で制覇中 条件としてはその都道県に泊まる 残り2 沖縄と北海道 無言フォローお許しを たくさんの車好きと繋がれば嬉しいです 皆さまの写真を見て楽しませてもらってます。
今回は先週雨でキャンプが流れたので金曜日から土曜日が晴れ予報なので急遽キャンプに!
金曜日だったので当日予約ができた。コロナ時のキャンプブームも落ち着いてようやくキャンプ場も予約しやすくなった。
琵琶湖が見える今津のキャンプ場。
今回はかなり広い区画サイト。2サイトに綺麗なトイレ付き。平日だったのでなんと他3組だけだった。
人が少ないキャンプ場は気持ちがいい。
まずはビールを飲みながらダゾーンでタイガースの試合を観戦。
観戦しながら夜ご飯。
レモンを入れたハイボールは暑い夏に飲みやすい!
キャンプご飯はいつもお酒が進む。
新しく買い替えた焚火台を早く使いたくて💦
新しい焚火台は、すり鉢状になっていて空気穴もあり煙突効果があり木が燃えやすい。
以前のは平べったい焚火台は空気を中に送るのに木の入れ方にコツがあって難しかった。
燃焼が悪いと煙がたくさん出てしまう。新しい焚火台は比較的燃えやすいから煙が前のよりでにくい。
朝の5時に起床😃
静かな朝に鳥たちの鳴き声で目が覚める。
朝一番のコーヒ豆挽き。
最近は焚火をしながらの朝食。
この時点でまだ6時前😁
最後の木を空気を入れながら燃やそうとしてる😆
ほぼ撤収。
少し標高が高いキャンプ場。朝晩が肌寒くて気持ちが良かった。
帰り道。
最後はいつもガソリンを入れて終わり。
いつでもどこにでも行けるように満タンに😃