カローラアクシオのドライブ・インテリア・オーディオ紹介・純正・流用に関するカスタム事例
2019年08月06日 20時24分
こんばんは!
今日は箱根にドライブに行きました!
先日インストールしたブリッツのスマスロを
峠道で走行テスト。
スポーツモードにすると排気量が大きくなったと
錯覚しちゃいますね。
もっさり感がなくなりとても気持ちいいです。
スイッチホールに自然に取り付けられるのも
ポイント高し。
フロントフォグランプを北米トヨタ純正に
リプレースしました。
プラグアンドプレイです。
スモーク加飾のプロジェクター式ディスチャージ
ヘッドランプに
ブラックベゼルのプロジェクター式フォグランプは
相性良すぎ!
インテリアイベントなので簡単にご紹介します。
純正部品、流用技が大好きなので
カローラオーナー以外はきっと
どノーマルに見えるかもですね笑
①70系ノアのパンチングレザー、
Dシェイプステアリング。
②70系ノア"G's"のアクセルペダル。
③レクサス10系NX"F SPORT"のブレーキペダル
④レクサス10系RC Fのフットレスト
⑤10系アルテッツァのシフトレバーノブ
⑥北米140系カローラⅢ型の
クロック付センターレジスタ
⑦カナダ140系カローラⅠ型の
コンビネーションメーター
⑧レクサス100系LCのインジウム蒸着処理された
スタートスイッチ
⑨マツダKF系CX-5のスピーカグリルプレート
スピーカは純正のショボいヤツです笑笑
⑩20系ウィッシュのマップランプを流用して
ドームランプと連動するようにしました。
まだまだたくさんあるのですが
書ききれないのでまたの機会にでも笑笑