トールカスタムの国際通り・瀬長島・バックドアスポイラー・夕日に輝くあなたの愛車に関するカスタム事例
2025年04月04日 20時42分
モットーは、トールサイズのお手軽隠れ音響仕様。 純正ベース合法カスタムをしております。 たまにですが、オーリス及びタントの投稿もします。 投稿数と情報が少ない方、ゲーム中心の投稿・フォロー数が極端に多い方はリフォローしません。 連投や、フォロー数の整理をさせて頂く事があります。 中の人、カスタムを貶めるのはおやめ下さい。🙇♂️ エンラージ商事製のルーミー用のパワーウィンドウキット、LA600専用ゴミ箱を探しています。お声掛け・お売り下さい🙇♂️
水曜日、経塚→首里→国際通りへ。
再び、瀬長島へ。
1人撮影会をしました。
これは夕日が出る予感😀
待っていると、予想通り夕日が出てきました😁
トールも一昨年のWGVチャンバー取付以来の弄りを少しですがし始めたので…
次のいじりは決まっていますがいつ部材買うか分かりません。🙄
※みんカラより。
過去に検討してやめた、モデリスタのバックドアスポイラーが気になっております。
費用は高いですが…
その上過去にバックドアスポイラーの一部がボディと干渉して塗装剥がれが起きた事例が散見され…
ボディと重なる部分にはスポンジテープを貼って、ビス固定ではなく両面テープだけで固定できないか?と思っていたりします。🤔
やはりビス固定じゃなきゃダメでしょうか?🤔
過去撮影ですが…
沖フォルニアの夕日とトール。