GRヤリスの愛車遍歴に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GRヤリスの愛車遍歴に関するカスタム事例

GRヤリスの愛車遍歴に関するカスタム事例

2021年06月08日 20時50分

たまやまのプロフィール画像
たまやまトヨタ GRヤリス GXPA16

大阪生まれ。 神奈川県横浜市在住。 2017年式 Volkswagen Golf 7.5 R から、 2021年式 GR Yaris に乗り換えました。 根っからの車好きです。 みんカラもやっております。 よろしくお願いします。

GRヤリスの愛車遍歴に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

cooper kingさんの愛車遍歴を見て、自分のを思い出してみるのも良いかなと思い…
ただ私の場合、全然大した内容ではありませんが、
私も愛車遍歴をば…

GRヤリスの愛車遍歴に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

■1台目 : Honda Civic
最初はシビックEG3でした…
写真はEG6ですが、買った当時は車に興味は無く。
かなり適当に選んでしまいました。
F1好きの流れから買うならホンダでしたが、
あんまり良く分からず、グレードはEG3、
妹も乗るからATでした。

いざ乗り始めて、色々後悔…
ただ車への興味はドンドン持つようになっていきました。
この頃からWRCは大好きでした。

GRヤリスの愛車遍歴に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

■2台目 : Honda Integra Type R
就職して初めて買ったのはDC2の96Specでした。
EG3の失敗をいかし、エンジンは名機しか選ばないと決めてました。それは今もずっと同じですね。
B18Cは最高でした。
当時は出来たばっかりのTYPEONE(Spoon)に毎週のように通ってました。
色々イジってましたが、結婚を期に買い替える事にしました。

GRヤリスの愛車遍歴に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

■3台目 : Honda Odessey Absolute
まだまだこの頃はホンダ党でした。
結婚したし当時ミニバンが流行ってたのもあって、
オデッセイにしましたが…
エンジンはK24Aで中々良かったんですが。
はっきり言って運転しても楽しくなく、
ほとんど車に乗りませんでした…
その割に赤いボディはあっという間に色褪せ…
いわゆる黒歴史。
車に最も興味を持ってなかった時代でした。

GRヤリスの愛車遍歴に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

■4台目 : Alfaromeo 147 Ducati Corse
この頃、日本車には魅力的なハッチバックが無かったので、
アルファロメオ147 Ducati Corse にしました。
エンジンは2.0ツインスパークで音は最高でしたが、
なんだかんだ遅くて、加えて何かと言うとしょっちゅう壊れてました。
首都高で止まってレッカーされたのは、今でも良い思い出です。
おかげで色々耐性つきました。

GRヤリスの愛車遍歴に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

■5台目 : VW Golf 6 R
147が大体3ヶ月に1回くらいのペースで壊れて、
その都度ディーラーの工場に行ってたんですが、
当時その工場の隣がVWディーラーでした。
いつも通りの147修理待ちで待ってる間に、
隣のVWで初めて試乗して、ドイツ車の凄さに感動しました。
EA888のターボエンジン、ボディ剛性、可変ダンパー、
DSGの高速シフト、ワルターデシルヴァのデザイン。
もう何もかもが真逆の147からは異次元でした。
5年乗りましたが、なんの不満もありませんでした。

GRヤリスの愛車遍歴に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

■6台目
Golf6Rが5年目の車検が近づいた頃、
発売したばかりのGolf7.5Rを当時の営業の方から紹介されました。
正直なところ6Rに不満は無かったので、
買い替える気も全く無く。
個人的にはめちゃくちゃな値引きを提示したんですが、
すんなりOKと言われて引くに引けなくなりました。

EA888はやっぱり最高のエンジンでした。
更に色々アップデートされた7速DSG、
4WDシステム、デジタルメーター、etc.
デザインも6Rに続きワルターデシルヴァの為、文句なし。
これまたなんの不満もありませんでした。
7台目の愛車となるあの車が発表されなければ、
ずっと乗ってたと思います。

みんカラやCartune で色々な方と知り合えたのも、
この車からでした。

GRヤリスの愛車遍歴に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

■7台目 : GRYaris RZ High Performance
昔から一度はWRCホモロゲに乗りたいなと思ってはいましたが、中々時代と共に発売されなくなり…
更に昔のホモロゲ関係は、年々高騰していく一方。
そんな中でこれが発表された時から、色んな意味で期待しておりました。
東京オートサロンには朝から並んで見に行きました。
エンジンもG16E-GTSという、1.6Lの3気筒ターボ。
コロナとか色々あって購入は2021年までズレましたが、
無事2021/05/28納車となりました。
慣らしも終わってないので、まだまだこれからですが、
色々楽しみです。

ここまで読んで下さった方、
私のしがない愛車遍歴紹介に付き合って下さって
ありがとうございました。

トヨタ GRヤリス GXPA1610,409件 のカスタム事例をチェックする

GRヤリスのカスタム事例

GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

猿投温泉♨金泉閣にてパチリ📷猿投温泉思い出特集~⚠写真多数橋に移動してパチリ🌸📷🌸満開の時期でラッキー😆ここから先、すこし林道😆だった( ̄▽ ̄;)昨日のト...

  • thumb_up 44
  • comment 2
2025/04/08 17:11
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

納車して約一年経ったので記念に新ホイール入れました!

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/04/08 15:10
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

仕事前に急いで撮った桜との1枚🌸来年はもっと素敵な写真を撮りたい✨

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/04/08 13:49
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/08 11:19
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

リヤウイングをSARDからVARISに交換して、一応これで外装カスタムは完成かな?この状態で4年ぶりにEXキーパープレミアムを施工してもらったので、もう安...

  • thumb_up 79
  • comment 11
2025/04/08 08:59
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

おはようございます😊土曜日のお話。たぶん誰にも特定出来ないプライベートエリアでの桜でカメ活😁翌日の日曜日がオフ会だったので、満開のラストチャンスだと思って...

  • thumb_up 112
  • comment 4
2025/04/08 06:19
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

後期型のマップランプを付けてみました!白ですよ!白!前期はこんな感じ。交換はほんと引っ張るだけ!右側、前期左側、後期後期はえらい、プラスチッキーやな・・・...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/04/07 19:56
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

第5回GRヤリス同好会初参加しましたMFFさんのブースで展示車両してました色々なカスタムを見れて、とても参考になりました😊また行きたいですね

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/04/07 19:09
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

夜桜🌸日本銀行本店東京の中心地にある桜並木。少し遅かった様で枝の先端は既に葉桜に変わりつつあります。それでも残っている桜とレトロな日銀の建物のコラボはここ...

  • thumb_up 183
  • comment 3
2025/04/07 18:27

おすすめ記事