ロッキーのGW・認知症・コーティング施工に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロッキーのGW・認知症・コーティング施工に関するカスタム事例

ロッキーのGW・認知症・コーティング施工に関するカスタム事例

2023年05月02日 22時16分

もうさんのプロフィール画像
もうさんダイハツ ロッキー

タントエグゼカスタムから ロッキー ハイブリッドに乗り換えになりました 多分 あまりいじらないように ちょこっとは変えたりしますが? 人見知りします よろしくお願いいたします。

ロッキーのGW・認知症・コーティング施工に関するカスタム事例の投稿画像1枚目
ロッキーのGW・認知症・コーティング施工に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

定番のスイッチ付き プリウスのやつで
なかなか定価が安いのですが
中古でもいいかと探してたのですが
なかなか出ず ヤフオクで1円スタートで
そのまま落札(笑)
ディーラーとか買うとたしか550円
送料入れて521円(笑)
まあ手元まできて新品なんで
大きさ少し違いますが
向きを間違えないなら
押し込めばはいります

ロッキーのGW・認知症・コーティング施工に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

これで必要な時にスイッチオンオフで
点灯出来ます 一応ダイハツの上級車種になるのに コストカットが(笑)

ロッキーのGW・認知症・コーティング施工に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

バックランプをVELENOのアルティメットの5300ルーメンのやつに変更しました。
ハイブリッドなので ファンの音が
多少聞こえますが みやすさをとれば
仕方ないかなとおもいます。

ロッキーのGW・認知症・コーティング施工に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

前も後ろも 明るくなりました

ロッキーのGW・認知症・コーティング施工に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

洗車してるとき 拭きあげしとるときに
じゃまだなーと思ってたワイパーを取りました

ロッキーのGW・認知症・コーティング施工に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ワイパーレスキットを購入しました
スムースグレーに塗装済みのやつに

ロッキーのGW・認知症・コーティング施工に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

内張り外して

ロッキーのGW・認知症・コーティング施工に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ワイパーモーターを取ります
3本のボルトで止まってるので
外します

ロッキーのGW・認知症・コーティング施工に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ワイパーのカプラーは
変な音がしないように
テープでまとめておきます

ロッキーのGW・認知症・コーティング施工に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

外したら そのまま引っこ抜いたら
外れます😃少しグリスついてますので
ご注意下さい。 リヤーゲートは
プラで出来てるのでボルトの固定は
ナッター?みたいなのでなってるので
ボルトは外したらほうがいいです
戻したら ともまわりして 土台のワッシャーをネジザウルスで押さえないと
外れなくなります(笑)

ロッキーのGW・認知症・コーティング施工に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ゴム外して みたら
やはりプラスチック(笑)
鉄板なら薄い板なのですが
あわせて強度だすのでこんな形状になってます。

ロッキーのGW・認知症・コーティング施工に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

防水のために 裏よりアルミテープを貼ります 気になったので 似たようなアルミテープを三枚を重ね貼りしました

ロッキーのGW・認知症・コーティング施工に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

隙間があるので スーパーXのクリアで
軽く塗りました

ロッキーのGW・認知症・コーティング施工に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

塗ったあとに 少し多くて 垂れてました
バタバタ 取り除きました(笑)
すぐに乾くので 

ロッキーのGW・認知症・コーティング施工に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

ガイドにあわせて貼るので
ガイドさえ間違えなければ😃

ロッキーのGW・認知症・コーティング施工に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

近いと色が微妙かな?と思ったら
少し離れるとわかりにくくなりました

ロッキーのGW・認知症・コーティング施工に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

ワイパーレスにしたのは
はい コーティングしてもらう為に(笑)
これでコーティングに洗車にやりやすくなります

ロッキーのGW・認知症・コーティング施工に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

前日 天気良くなくて 出した時に
晴れてくれて良かったです
仕上がりですか 全然違います

ロッキーのGW・認知症・コーティング施工に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

反対から 写真では分かりにくいのですが
光りかたが違いますね

ロッキーのGW・認知症・コーティング施工に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

メタリック塗装のラメがキレイに見えます
コーティングすげ~

ロッキーのGW・認知症・コーティング施工に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

外で撮影 メタリックが(笑)
塗装面がなだらかになりました

ロッキーのGW・認知症・コーティング施工に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

まさか コーティングして 次の日ですが
前に投稿しましたが 事件が起こりました
参りました。
まあざっくりいうと 認知症のジジイが
作業してると朝から 8:00~11:30で
その時間ずっとうろうろしており
気にはしてましたが作業終わって
カギをかけ 昼飯たべて
風がつよくて 何かドンドンカタカタと
音がするから何だろうとみたら
そのジジイが俺の車と奥さんのくるまをさわってる しかもなんか開かないから
蹴ってるし ビックリして携帯も持たずに
飛び出して車に向かいました。
怒り気味に聞けば
おれば触るのが好きだからさわったとか
触るの好きだと?なら触るのが癖ならよいのか?ときけば こんな車 俺のでないとか言い出し しまいには おれは金持ってるこんな車 10台は買えるし
明日はには準備出来るとか言いやがる
適当にも 数分前のことすら覚えていない
ので横にいた 奥さんが110番通報
前にうちの家にも侵入したことがあり
その時も追い出したあとに警察に相談
し そのあと奥さんにも連絡
いろいろと話を聞いてると
どうも前回に話した 施設の話や包括センターやケアマネージャーの話がまったくやってないことが判明し
前の話しでうろうろするのでデイケアや
他の施設に通わせると言ってたのに
ただ病院に一回行って 認知症と診断されてそのあとの処置を全くやってなかった
ことが判明したので
あまりにも話が違うので 全部うちらのこと被害を被ってること
ゴミの投げ捨て 雨戸をガタガタと4時間も触り その他 玄関のドアのシリンダーに自分のとこのカギを入れてガタガタにしたり開かないからドアを殴って蹴ったり
ようやく今日謝りに来て
当たり前ですが デントリペアのかかる費用すべて請求きっちり数ミリの歪みも全部直してもらい 今月末に退去しますとのことで 仕方ないから 車がなおれば
何かケチつきましたが 居なくなれば
少しはスッキリしますね
退去までは心配ですが😅
今後不動産屋と安心して駐車出来るように
カメラの設置など対策を考えてもらいます。 

ダイハツ ロッキー3,831件 のカスタム事例をチェックする

ロッキーのカスタム事例

ロッキー

ロッキー

今日は有給とって嫁の通院、気分転換のリハビリも兼ねてドライブ😊

  • thumb_up 268
  • comment 2
2025/04/17 10:18
ロッキー A210S

ロッキー A210S

道央道降りて、札樽道本線入る手前でレッカー😂😂この日実家から朝帰りで札幌に帰宅してる時破裂音からの轟音で、路肩に停めて降りてみたらバースト🤣事故になんなく...

  • thumb_up 53
  • comment 1
2025/04/16 22:31
ロッキー

ロッキー

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/04/14 10:59
ロッキー

ロッキー

ウェルカムランプ😉

  • thumb_up 335
  • comment 2
2025/04/14 05:21
ロッキー A210S

ロッキー A210S

安曇野、松本周辺をドライブ、日曜は生憎の天気こないだ洗ったばかりですが雨も滴るイイクルマガソリン補給しましたが長野はやっぱガソリン高いすね土曜の夜は松本城...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/04/13 22:02
ロッキー

ロッキー

うーんなんか違うのかもって最近思ったりしてます!というのも、、、、どうしても忘れられない車って1台はありますよね🤔自分はこのノアがどうしても忘れられなくて...

  • thumb_up 57
  • comment 9
2025/04/13 21:06
ロッキー A200S

ロッキー A200S

久しぶりにロッキーいじり。カーボン調パネル追加!装着前。Amazonでポチッと。

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/13 12:35
ロッキー A200S

ロッキー A200S

ガソリンターボ車にハイブリッド用グリルがお気に入り

  • thumb_up 115
  • comment 0
2025/04/13 11:05
ロッキー

ロッキー

おはようございます😄一日中雨で風も強くなりますね😩地元のエネオス値段が高いのと、クーポンが2円しかくれないのでドライブがてら違うエネオスに行って給油してき...

  • thumb_up 315
  • comment 2
2025/04/13 10:06

おすすめ記事