MRワゴンの絶滅危惧車種保存会・エアコンフィルター清掃・エアクリーナー清掃に関するカスタム事例
2021年11月05日 20時17分
ドノーマルのMRワゴンを自らパーツを取り付け、塗装を施してここまで仕上げました🚘 まだまだ厳つく弄っていきます👍 MRワゴン…🚘 再始動…👍 そしてスクラムバン🚐はアゲ系の初ジャンルに挑戦します😁 MRワゴンとスクラム、ジャンルは違えど楽しく弄っていきますよ😁👍
こんばんは😃
いつものように撮影してたら、指で変な所を触ってしまい出来上がった写真がめちゃくちゃ綺麗な写真が出来ました(笑)🤣
色々と調べたら、ナイトモードにしたみたい🤭
アナログ人からしてみれば大発見です🙌
仕事から帰ってから、エアコンフィルターの埃を会社にあるエアーブローで吹き飛ばして復活させます😁
21MRワゴンはここのカバーを外すとエアコンフィルターがあります😃
カバーを外して
そろり🎶そろり🎶と出てきました😁
エアコンフィルターとご対面🤣
DENSO製のエアコンフィルターを使用してますが、余り汚れてはない?かな?🤔
土禁仕様にしてるからかな😅
反対側も👀
外したので、明日会社に持ってってエアーブローして綺麗にしてきます( ̄^ ̄)ゞ
次はエアクリーナー 😃
BLITZ製のサスパワーを入れてあります😁
外してみると👀
そこまで汚れていないかな?🤔
反対側は吸入口付近は汚れてますね😅
これもエアーブローで綺麗にしてきます✨
外したままでは動かせないので会社までは純正フィルターを入れておきます👍
続いてスティングレイのエアコンフィルター&エアークリーナー😃
エアクリーナーは汚れてますね😅💦
これもエアーブローで復活させます✨
ただ紙製なので手加減しないとエアーで穴空きますからね😅💦
エアコンフィルターはBOSCH製を入れてます😃
母親はエアコンを多用に使用してるので汚れてますね😅💦
これも綺麗にします✨
今後はスティングレイも投稿に出てくると思います😌
母親はもう車を運転する事が出来なくなりました。
スティングレイは弄らず、このまま現状維持になります😌
唯一ナンバー灯がLEDに変更してます✨
今後とも、スティングレイも宜しくお願いします🙇🏻♂️
数ヶ月前にENEOSで洗車して撮影✨
半顔✨
バックスタイル🍑✨