エスティマのSSS(saitama street stage)・雹被害から復活の兆し!!・黒タマゴ整備着々と。。・RECARO衝動買い勃発😅ww・永遠の333投稿キープに関するカスタム事例
2022年06月18日 12時50分
復興の象徴として8年前に青アイシス君購入♪ 幸福🍀を呼ぶ 青い鳥🐦の如く 幸せ🍀を運んでくれるように日々奮闘中♪♪ 2022/7月 青アイシス→青miniコンバチに乗り換えました。 ○Impact Blue インパクトブルー に交ぜて頂いてます♪ 埼玉北部 イニD聖地 付近に生息♪ 基本DIY命の 農家のオヤジ やってます♪ 皆様、どうぞ宜しくお願い致します。
暫くお休みする旨を1週前に投稿いたしましたが、、、
なんか。。重要案件も良い方向に向かいそうなので😮💨
以後、また不定期にはなりますがww ボチボチ投稿してこうかと。。
あ、せっかくだからww 古いのから削除してってww
何気に常に333投稿をキープさせようかと😅👍
今週は保険書類の作成に追われておりました😅ww
各ハウスの被害状況な画像撮りなどを。。
未だ負傷したままの左手人差し指を庇いながらww
ハウスの屋根に登ってたりww
お高いフィルムも穴空いたらww
ク○ミ○一緒やがなww
などと、、若干の自暴自棄を経て😅👍
大概やられた私宅の大型ハウスですがww
まだこんなん可愛いもんらしいww です😱
場所によっては見るも無残な空き方してるようで😱ww
ま、書類作成一段落したらww
ちょっとホッと😮💨出来る感じではありますがww
総施工費は大きい声では言えない位ww
ちょっとした家建つんじゃね🤔 位な額ww
満額下りなかったら どうしよ😱ww
と、気が気でなしww
あ〜ww これだからww 農業は😮💨ww
ま、そうは言うけどww元々、収穫終盤期。。
今度は暇を持て余すように😅ww
ま、指負傷な為ww ちょっとした力仕事とかは若いもんに任せて、、 抜糸させるまでは少々楽させて貰おうと😅。。。
と、言う事で、、
前回からやらかしたままの流行りのチッピング塗装みたくなってしまった塗面を。。
簡易マスキングにて。。
フィルム系の2000番から水研ぎ施工!!
流行りのチッピング塗装は回避できたようですがww
なんの因果か😅ww 雹で穴だらけにされた2階ベランダ屋根の映り込みが😱ww
自虐なネタはそれくらいにしておいて😅ww
今度はフィルムの4000番にて水研ぎを。。
コンパウンド細目施工!!
極細コンパウンドに番手上げて、、、
磨きの仕上げはマイクロコンパウンドにて。。
最終的な仕上げはバリアスコートにて。。
ま、相変わらず素人レベルからの脱却は難しいレベルですがww 塗膜其れなりでチリ合ってれば御の字かと。。
ま、来たばっかの時、こんな有様だったし😱ww
それに比べれば行って帰ってくるぐらい問題なしww
この案件は終焉に、、、
今回は 家ネコ🐱 ハピと暫し戯れながらの仕上げでした😅👍🎵
なんか、、私だとクリア仕上げ吹きでやらかすんで😅ww
次回からはこちらに差し替えようかと。。
なにやら使い易さ、乾燥後の塗面硬度も一番硬いらしいので。。
で、息抜きで。。 近所のお花屋さんに。。
明日、妻の誕生日なもんでww しかも、私は伊香保温泉に打ち上げで行っちゃってるもんなんで😅ww
当日夕方お届けな花束💐のサプライズ仕掛けときました😅👍🎵
ま、色々バタバタしてたのでww プレゼント🎁に悩んだ挙句な策になりましたが😅ww
帰宅後、黒タマゴのオイル交換を。。
露のおかげでww 其れなりやっすいブツもべらぼうになってしまってるんでww 選択肢はなし😱ww
カストロールGTX 0W-20 にモリドライブのパワーミルク。 フィルターはPIAAのツインパワーを用意。。
で、今回は前回外れなくて諦めたww
オイルフィルターを是が非でも外しに掛かりますww
コイツでも無理ww
まさかの品番間違ってないのにww
コイツでも空回りすると言う暴挙を経て😅ww
結局、ABに買い出しに😅ww
コイツでなんとか外せました😮💨ww
絶対的に前オーナーがフィルター交換サボってた模様ww
固着具合が尋常なレベル超えてました😱ww
白ボケしてるww カウルルーバーは後々塗装かますとして、、、
ワイパーが作動時にカエル🐸の鳴き声が聞こえる件。。
NWBの強力撥水なデザインワイパーにてユニットごと交換を。。
ついでにシフトノブをアイシスからかっぱらってきたトリプルダイス🎲のブツに交換させて夏先取り♬
オートキャッチなスマホ充電ホルダーもアイシスからかっぱらいww 部品組み合わせて無理くりな定位置へ😅ww
で、先週 補修取り付け完了したsparcoセミバケR100と言うブツ。。
やはりww 私のガタイには脇下のサポートがキツ過ぎて合わないので😱ww
お隣市の伊勢崎アップにブツ確認しに行き〜
お目当てのRECARO STYLE JJと言うブツ。。
アパレル等の試着感覚で 着座させて頂き、、、
そのまま衝動買いすると言う暴挙を決行😅ww
伴いww RECARO用のシートレールが急遽入用になったのでww カワイワークス製のブツも速攻で仕入れておきました😅👍🎵
そのうち暇みて、sparcoセミバケは♯CR50、55のシートレールごと某オクに出しますので、ご興味ある方はチェックしてみて下さい🙇♂️🙇♂️
おまけ〜
現在の"ぽんず♂"
一年前、家に来たばっかの"ぽんず♂"
ギザ カワユシ🥰🥰🥰
おっとww 本日は第三土曜日!!
感染状況も落ち着いてる旨をうけ、、、
数年ぶりに"SSS saitama street stage"の定例MT開催とのことです😊🎵
21:00〜 お会いできる方は楽しみにしております🙇♂️
もちろん、私は青車🚙で向かいます〜♬
あ、某みんカラで久しく1位頂きました😊🎵
ギザウレシス。。
ついでに青車も😅👍🎵
ギガント ウレシス💕 🙇♂️🙇♂️🙇♂️
午後からww 姪っ子にせがまれドライブへ😅🎵
秩父の美の山に。。
名物の紫陽花はまだこれからと言った感じ🤔ww
どんだけ展望台好きなんだか😅ww
別な展望台へもww
で、何故かww 長瀞の岩畳に寄って締めました。。
この姪っ子ww ホントおてんばでギザコマリス😅ww