その他のgv73a・ニーグリップパッドに関するカスタム事例
2021年06月18日 21時00分
あまりにもニーグリップがしづらいので
stompgripを初装着
もちろん車種専用設計とかないので
フリーサイズをカット!
角のアールが汚い…
こまけぇこたぁいいんだよ(やる夫)
遠目に見れば綺麗やからよし!
とりあえず六甲で試して見ますか
2021年06月18日 21時00分
あまりにもニーグリップがしづらいので
stompgripを初装着
もちろん車種専用設計とかないので
フリーサイズをカット!
角のアールが汚い…
こまけぇこたぁいいんだよ(やる夫)
遠目に見れば綺麗やからよし!
とりあえず六甲で試して見ますか
備忘録アドレスV100のサスペンション交換。50km/h以上だすと、安定しないので交換しました。セピア50はサスペンションなんて、どーでもいいと思ってまし...
備忘録。アドレスV100の駆動系をメンテしました。ドライブベルトと、ウエイトローラー(12g×3個、12.5g×3個←ネットに載っていた加速重視仕様)、プ...