BRZのBRZ・大雨に気をつけて!・壁と仲良し・おたふく風邪・愛車ごめんに関するカスタム事例
2021年08月19日 10時34分
福岡在住 SUZUKIジムニーJB23に10年乗ってきて、2017年にSUBARU BRZに乗り換えました。 乗ってみたかったFRで普段からドライブまで楽しんでいます。 峠や未舗装路を走るのが趣味ですが、いつかサーキットも走ってみたいです。 好きな車は旧車(特にs30やケンメリは最高…)、TOYOTA MR2(SW20、AW11共に)、HONDA S2000、初代NSX、etc...
雨の峠の洗礼を受けてきました。
“私が運転下手なだけなのはわかっていますが、皆さまくれぐれもお気を付けて!”
そんなにスピードも出してなかったのですが、リアが流れフロントも食わず、壁と仲良くなってしまいました。
対向車さんがいなかったのが不幸中の幸いでした。
少しずつ弄っていたの投稿してないなぁ、と思っていた中、まさか事故写真が最初の投稿になるとは…トホホ😢
ここ最近、あまりにウェットでの挙動が不振だったので、ホイール、タイヤ、足回りをこの機会に変えて見ようと思います。
フロントバンパーとフェンダーもどうしようかな…
フロントがおたふく風邪みたいです。
BRZくん、本当にごめん…下手くそなオーナーのせいで😢
JAFの方がたまたまラリードライバーの方で、とても知識が豊富でらっしゃいました。
傷はついたものの、リア回りを極力傷付けない様に配慮下さり、本当に嬉しかった&心強かったです。
ドライバーさん「雨の日もガッツリ乗るならRE71RSかA052お薦めですよ。」
私にはオーバースペックですが、事故るより良いですよね。ただ、タイヤ頼りの運転にばかりなって、スキルが一切身に付かない予感…