キャリイトラックのタコメーター取付に関するカスタム事例
2023年10月21日 12時43分
こんにちは😄 愛車はシボレーC10とマツダAZ-1 です。 主にアメ車とUSDM、JDM系の車が大好きです❗ その他にも日本車のカスタムや街道レーサも好きですね😆 カッコいい車、素晴らしいカスタムがあれば勝手にフォロー、いいねをしますのでご了承くださいませ👍
きゃりーちゃんにタコメーターを付けました👍
ついでにつけ方も乗せときます❗
今回つけたタコメーターがこちら👍
オートゲージの汎用メーターです❗
ちなみに5000円で売ってます❗安い👍
メーターをサクッと取って、配線の右側に茶色のケーブルが有りますので、こちらから分岐させます❗
オートゲージの白線と接続し、絶縁処理をします👍
次に、ナビ側の配線から常時電源、
キー電源、イルミ電源とアースを取ります👍
スーパーわかりにくいですが、これらを分岐し接続すれば完成です👍
意外と簡単につけれます❗