スカイライン GT-RのDIY・ドアストッパーカバー・ラバープロテクタント・ゴムモールに関するカスタム事例
2022年04月25日 18時37分
先日の洗車で気づいた事が3つありました…
その一つがコチラです…
運転席ドアにこんな跡がありました…
多分これかなと思われます…
ドライバーでボルトを緩めます…
カバーが外れました…
やっぱりこのカーテンスイッチカバーの様です…
助手席側にもうっすら跡がありました…
左側:助手席カバー
右側:運転席カバー
劣化は一目瞭然の様です…
部品が手元にないので、一先ずラバープロテクタントを塗ってから、運転席側と助手席側を入れ替えて戻す事にしました…
プロテクタントを塗るとツヤツヤのカバーになります…
それから、何の変哲もないボルトに見えますが、山に特殊な螺旋加工がしてあり、恐らく緩みどめ加工と思われます…
ボルトを締めて取りかけ完了です…
気休めですが、ドア側にクッションラバーを貼り付けてドアを保護します…
コレでカーテンスイッチカバーは終了です…
せっかくなので、ラバープロテクタントをドアモールに塗りました…
車体側にもチマチマ塗ります…
拭き取り要らずで楽々で、暫くドアを開けて乾燥させれば仕上がります…
残りの2つは、次回にでも…