クラウンビクトリアのアメ車・クラウンビクトリア・納車しましたに関するカスタム事例
2022年07月12日 23時44分
フォード クラウンビクトリア ポリスインターセプター買っちゃいました!ヽ(`Д´)ノ
2011年式最終型です!
魅惑のお尻。ハリウッド映画や海外ドラマで時にパトカーとして、時にタクシーとしてその姿を見ない日はなかったアメリカのシンボル的クルマ( ˘ω˘ )
車内は車格の割には狭いものの、それでも余裕たっぷり。横幅は文句なしの広さです。内装もシンプルで飽きが来ないデザイン。
アメ車特有の大きくてふわふわ柔らかいシートは、長距離でも疲れ知らず( ˘ω˘ )
元モノホンのパトカーなので、リヤドアは内側から開きません_(┐「ε:)_
全長5.4mのロングボディは、日本の大半の駐車場で持て余します_(┐「ε:)_
全幅も2mくらいあるので、休日の立体駐車場でのドア開け難易度は最高ランク!
4.6L V8 SOHCエンジンはスペックこそ控えめなものの、ポリスインターセプターは加速重視にセッティングされているので、雨の日は容易にホイールスピンするほどの大トルク!Powerrrrr!!
晴れて憧れのアメ車オーナーになりました。
これからいろんなイベントやオフ会に行きたいと考えていますので、何処かで見掛けましたらよろしくお願いします|ω・)