2シリーズ クーペのBimmerCode・BimmerLink・iCar Proに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
2シリーズ クーペのBimmerCode・BimmerLink・iCar Proに関するカスタム事例

2シリーズ クーペのBimmerCode・BimmerLink・iCar Proに関するカスタム事例

2018年04月26日 08時21分

チェロのプロフィール画像
チェロBMW 2シリーズ クーペ

車弄りはDIY 初期型ジェットブラックCX-60から改良型ジルコンサンドCX-60に買い替えました

2シリーズ クーペのBimmerCode・BimmerLink・iCar Proに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

iCar Pro wifi

Carlyアダプターより安くて小さい

2シリーズ クーペのBimmerCode・BimmerLink・iCar Proに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

BimmerLink

ダイアグノーシス、エラー消去、センサー表示

エキゾーストフラップ、ASD変更可
ただし、アプリ接続起動時のみ

2シリーズ クーペのBimmerCode・BimmerLink・iCar Proに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

センサー表示項目がドイツ語なので分かりにくい

2シリーズ クーペのBimmerCode・BimmerLink・iCar Proに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

エキゾーストフラップメニュー

アプリ接続起動時のみ
コーディングでもパーマネント設定はできません
DME書換えが必要です

Carlyにもあるけど動作しませんでしたが、これは動作します

2シリーズ クーペのBimmerCode・BimmerLink・iCar Proに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ASD変更

アプリ接続起動時のみ
パーマネント設定はコーディング

2シリーズ クーペのBimmerCode・BimmerLink・iCar Proに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

BimmerCode

コーディング項目が直感的に分かりやすく、設定項目がCarlyより多い

Expert Modeで更に深いところを設定可能

ただし、この手のブツはトラブルが多いので、復旧のためにもE-SYSは必須

BMW 2シリーズ クーペ2,315件 のカスタム事例をチェックする

2シリーズ クーペのカスタム事例

2シリーズ クーペ G42

2シリーズ クーペ G42

🌸満開週末まで持ってくれて良かった!こちらは先週、まだ五分咲きくらいだったかな⁉︎

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/05 20:08
2シリーズ クーペ F22

2シリーズ クーペ F22

アイラインをつけたらワイルドになりました😃2種類ありましたが、カーボン調よりブラックかなとブラックを貼り付けました

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/05 18:18
2シリーズ クーペ F22

2シリーズ クーペ F22

鈴鹿サーキット明日からF1日本GPです!準備中の雰囲気もいつもと違ってまた👍️併設博物館F1マシンなにもかもスゴイ作り!の一言6歳の息子が初のバイク乗車!...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/04/02 14:43
2シリーズ クーペ F22

2シリーズ クーペ F22

MSTエアーインテーク取付エアフロセンサーの取付がタイトだったのと遮熱板の位置合わせが少し苦労しましたが、比較的簡単に交換出来ました。一つ残念なのが、フロ...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/03/31 21:15
2シリーズ クーペ F22

2シリーズ クーペ F22

久しぶりにE82君とお花見ドライブ🌸

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/03/31 19:28
2シリーズ クーペ F22

2シリーズ クーペ F22

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/03/29 16:27
2シリーズ クーペ F22

2シリーズ クーペ F22

お久しぶりなゆーさんとBMWの試乗会に行って来ました😉試乗したのはZ4とM2の2台です。M2の試乗は2回目ですが、本当に気持ちの良いエンジンです😄👍本気で...

  • thumb_up 78
  • comment 6
2025/03/29 14:48
2シリーズ クーペ F22

2シリーズ クーペ F22

F22とF35ステルス戦闘機こんな田舎の空港に米軍のF35Bステルス戦闘機が故障で緊急着陸したそうで、見に行ったらまだ修理中みたいで写真をパチリ📷なかなか...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/03/28 17:06

おすすめ記事