ストリームのストリーム・12月もよろしくお願いします・減衰力調整・ホンダに関するカスタム事例
2021年12月17日 17時07分
最近メインをフィットに サブをワゴンRに変えました。 通勤&遠出→フィット 買い物&ぶらぶら→ワゴンR こんな感じで現在仲良く2台乗ってます ※1人で2台使い回してるので気分に近いw 車をいじるときは 出来る限り自分で先ずはやってみる精神です!! 山梨(転勤中)栃木(実家)どっちかに居ます! 見かけた方は是非コメントを(^_^)
さて…朝から分解してました!(笑)
作りは以外と簡単で…
大体20分ぐらいでここまで外せます!
改めて見ると凄いっすね車とは…。
手前のカバーみたいな奴?居るのかな?
とりま、こんな感じでつけてみました!
ちなみに約一年ぶり?にリア減衰力見ましたが
まさかの28とかだった!そりゃ硬くて乗り心地悪いわ
下の穴は…以前アクセス楽になるようにって開けたけど
使わないまま終わった残骸です(^^;)
とりま、改めてフロントリア共に20で様子見ます!
実際32段階減衰力調節できるけど…使うのか?