ヴェルファイアのROWEN・エアロボンネット・梅雨の晴れ間・梅雨の中休み・梅雨に関するカスタム事例
2021年05月22日 19時34分
忙しくて車いじる時間ありません() 無言フォローは申し訳ありませんが気づかなかったりするのでスルーさせていただきます💦 フォローされたものの絡みない方はフォロー外すことありますのでご了承ください。 よろしくお願いします\\\\٩( 'ω' )و ////
CARTUNEの皆様お疲れ様です👍
マイヴェルのボンネット変えちゃいました😤
本当はシックスセンスのボンネットがよかったのですが高いし中古ないし…
Rowenのボンネットで妥協しましたがなんか主張が弱いデス…😅
before
after
塗り分けの黒部分が小さいから主張が弱いのかなと感じます🤔
雨が降っていたので車庫に頭だけ入れると…
ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙やっちまった😭
ガリガリと嫌な音…😅
当たってましたわ…。
気を取り直して作業開始
ウォッシャーのチューブ、ノズルを外して…
ダンパーもいちいち気を使うのがだるかったので外しちゃいました😅
そして完成😁
チリが合ってなくて微妙ですが、社外だししょうがないです…😇
エアロボンネット付けている方に質問なのですが、純正ボンネットはエンジンルームの熱を遮断するようなカバーがついていましたが、こちらには付ける場所がないのですが皆さん熱対策何かしてますか?🤔