N-ONEの11/1はN-ONEの日・ガーニッシュ加工・リアガーニッシュ取り付け・エセモデューロ・素人パテ盛り塗装に関するカスタム事例
2020年09月23日 13時12分
岡山でN-ONEに乗ってる25歳です✌️ 基本フォローしてくれたらフォロバします! とにかく気になったらフォローさせて頂くことがありますが無言フォローお許しください💦 よかったらフォローお願いします! ココ最近浮上率超低めです。 たまーに投稿するくらいになったのでよろしくです✌️ L175S(ムーヴカスタム),L360Sタント→JG1(N-ONE)→[L880Kコペン,L152Sムーヴカスタム] →JG3(N-ONE CVT) 現在所有→JG3(N-ONE 6MT)
2日ぶり?の投稿でございます!
カーチューンのみなさんお久しぶりです✌️
今回はリアガーニッシュが完成したので投稿させていただきます!
リアガーニッシュは中古でメルカリにて購入。
2000円ちょっとでした。
前の持ち主が下地を良いようにしてくれていた為さくさく行きました✌️
ワイパーの穴埋め用に養生テープを貼り、、、
パテを盛り盛り🌳
削ってまた盛り盛り🌳
そしてプラサフを吹いて〜…虫がァァァ!!
とりま乾かして削ってプラサフを吹き吹き。
乾いてダイハツ純正ブラックマイカ【X07】にて塗装。
やっぱりダイハツ純正カラーは綺麗ですねぇ( ´﹀` )
600番→800番→1000番→1200番→1500番→1800番→2000番と耐水ペーパーで削っていきコンパウンドの極細で磨いてワックスがけをしてツヤツヤに(*´ω`*)
そしてエンブレムやらを付け直して完了!
良きですやんやん?
実は裏側をシルバーに塗ってます…が!それはまた後日にw
新しくもう一個買ってシフトパネルを塗装中〜!
何色にするかはお楽しみに↑(*゚∀゚*)↑