ハイゼットトラックのスタッドレスタイヤへ交換・700キロ達成・走りすぎに関するカスタム事例
2019年12月28日 13時39分
軽トラのタイヤ交換
歯並び悪いのは元々アルトに使ってたからです
ピッチが21ミリでびっくりΣ(・ω・ノ)ノ
剛性アップ?
空気圧見るべく家のコンプレッサーを使おうとしましたが、めんどくさかったので近くのガソスタで点検と同時にメーター見たら700キロ達成(走りすぎ(笑))
2019年12月28日 13時39分
軽トラのタイヤ交換
歯並び悪いのは元々アルトに使ってたからです
ピッチが21ミリでびっくりΣ(・ω・ノ)ノ
剛性アップ?
空気圧見るべく家のコンプレッサーを使おうとしましたが、めんどくさかったので近くのガソスタで点検と同時にメーター見たら700キロ達成(走りすぎ(笑))
軽トラに灯油ポリタンク積んで走る時、意外と気を使う👀…なのでポリタンク運搬ラック製作😊ロープでラック固縛は必要だけど、ポリタンクはフリー👌で、スタンドで載...
車検が公認じゃ無いマフラーで車検が通り吹かせばステンレスでそこそこの音で良かったですがマフラーレスにしてみました。腹下ショートマフラーに変更他のマフラーを...