プロボックスバンのラルグス車高調つけてみたに関するカスタム事例
2024年04月29日 18時59分
車高調など取り付けした車両が戻って来ました。
ラルグスの車高調とレイズのTE37
37は本来軽自動車用だったので15ミリワイトレかましてます。
ラルグスの車高調
全長式という事もあり、ストローク量がある為か乗り味は悪くない
程よく20ミリ程度落とせば良いよと車屋に伝えるも
40ミリの方がカッコいいと40ミリダウンになって来たのはご愛嬌
それでもしっかり最低地上高はあるので大丈夫
2024年04月29日 18時59分
車高調など取り付けした車両が戻って来ました。
ラルグスの車高調とレイズのTE37
37は本来軽自動車用だったので15ミリワイトレかましてます。
ラルグスの車高調
全長式という事もあり、ストローク量がある為か乗り味は悪くない
程よく20ミリ程度落とせば良いよと車屋に伝えるも
40ミリの方がカッコいいと40ミリダウンになって来たのはご愛嬌
それでもしっかり最低地上高はあるので大丈夫
実家を片付けしてたら、若い頃に使ってたヤンキーホーン出てきた!必要な部品揃えて付けてみた笑エアータンクの圧力計が低下していく…こりゃ漏れてんな…😅針が曲が...
コレも差し色?🤔ワケあって🛞ハンドルをタント革巻→ミラジーノ木目に変更🔧思いの外いい感じ〜🤭コレも差し色かな😁しばらく☔雨予報なので先週🎨塗り分けたTRD...
BEEFREE製マフラーをブラック塗装!スリットスポイラー仮付け笑前々から仲間でリアが寂しいよねーて話から、前に付けてたのを思い出し仮付けしてみた😆