セルボ・モードの車高調取付・奥多摩湖に関するカスタム事例
2022年04月18日 18時31分
ストリートライドの車高調入れました、普段乗りで人も乗せるのでとりあえずタイヤハウス指2本くらいの車高です。
案外乗り心地悪くなかったのでそのうちもうちょい下げると思います。
それと初めて奥多摩湖のダイサン行ってみました!
色々な車種いていつまでも居れますネ
カワイイ
EXAはアツすぎました
木製で作ってるの凄いと思いパシャリ
2022年04月18日 18時31分
ストリートライドの車高調入れました、普段乗りで人も乗せるのでとりあえずタイヤハウス指2本くらいの車高です。
案外乗り心地悪くなかったのでそのうちもうちょい下げると思います。
それと初めて奥多摩湖のダイサン行ってみました!
色々な車種いていつまでも居れますネ
カワイイ
EXAはアツすぎました
木製で作ってるの凄いと思いパシャリ
遅くなりましたが…あけましておめでとうございます!今年も1年よろしくお願いします🙇🏻今年こそはリアスポイラーを付けたいと思っています…今年中に着くのか…あ...
F6Aタービンフランジで出口F6B形状の物…付くけど付かない要加工品でした…しかし上手く修正出来ればF6A用の色々なタービンが組めるので良しバラしたついで...