プリウスのエラーメッセージ・リコール対処に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
プリウスのエラーメッセージ・リコール対処に関するカスタム事例

プリウスのエラーメッセージ・リコール対処に関するカスタム事例

2019年05月22日 00時47分

tomameのプロフィール画像
tomameトヨタ プリウス ZVW30

普通のおっさん、いやジジイです(-.-;)y-~~~

プリウスのエラーメッセージ・リコール対処に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日こんなメッセージが・・・💦

プリウスのエラーメッセージ・リコール対処に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

このメッセージはエンジンオンオフの操作を6回繰り返して消えたのだが、バッテリー劣化などの兆候かもしれない。

プリウスのエラーメッセージ・リコール対処に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

リコール対処がまだだったので、そのついでにディーラーで調べてもらった。
実はこの2日前に、エンジンがかからない事態があり、『ブレーキを踏んでスタートスイッチを入れて下さい』とのメッセージがあった。
ブレーキを踏んだ際に後方が赤くならないので、確認したところ点灯しておらず、ヒューズかま切れていたので交換したら正常に戻ったのだが、その際のエラーログが悪さをしたのか、正確な原因までは分からなかった💦

プリウスのエラーメッセージ・リコール対処に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

エラーログのチェックが済んで、リコール対処。
作業中電圧が不安定にならないように、バッテリーを接続しての作業だ。

プリウスのエラーメッセージ・リコール対処に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

バッテリー自体は、走行距離が多い事が好材料で、まだ問題なく使えるようだ。

プリウスのエラーメッセージ・リコール対処に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

リコール対処自体は10分程度で終了。
更についでに、タイヤの異音を同乗してチェックしてもらった。

タイヤの異音はノコギリ状摩耗というヤツで、前後方向に隣り合うトレッドのブロックに、段差がついてしまう状態の事で、一皮剥けた状態の柔らかい部分と、まだ剥けていない硬い部分があって、摩耗が均一でない為らしい。
アジアンタイヤなので仕方ないか(ー ー;)

リコール対処以外も含め、無料でやってくれた^_^

トヨタ プリウス ZVW3072,447件 のカスタム事例をチェックする

プリウスのカスタム事例

プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

実家の近くで📸

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/02/10 16:24
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

スモークテールカバー

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/02/10 16:13
プリウス ZVW50

プリウス ZVW50

こんにちは😊50プリウスのフォロワーさんとお友達の方に車高を下げていただきました。先週に勢いで2.5センチフロントを下げていただき一昨日リヤを2.5センチ...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/02/10 15:56
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

仕事終わりに埼玉▶︎千葉まで行って買いに行くんですけど、誰かプリウスオーナーさんいたりしないかな笑ついでに取り付け手伝ってくれたり???笑👈自分でやれ(#...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/02/10 15:17
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

チョコチョコとイタズラしてます😥リヤガラススモークフィルム貼り&フロントドアガラススパッタゴールド貼り。ゴミ&シワ多数😭とても見せられません🤣リヤワイパー...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/02/10 14:06
プリウス MXWH60

プリウス MXWH60

トヨタエンブレムをマットブラックに変えてみました!結構雰囲気変わって良かったです😊純正エンブレムの両面テープの糊取るのに苦戦しましたが、YouTubeみて...

  • thumb_up 32
  • comment 1
2025/02/10 13:57
プリウス MXWH60

プリウス MXWH60

カーチュン100回目の投稿です㊗️何か記念すべき大きなカスタム🧐という事ではっ?何これ😕って思ったそこのあな〜た😕プリウス60にサングラスホルダーあります...

  • thumb_up 37
  • comment 4
2025/02/10 13:18
プリウス NHW20

プリウス NHW20

クロームメッキのキャップ欲しい。

  • thumb_up 52
  • comment 1
2025/02/10 10:47

おすすめ記事