デミオのCarPlay・パイオニアCOCCHI・TOYOTA movilink・カーナビタイムに関するカスタム事例
2024年08月17日 14時43分
DJディーゼルATな通勤快速仕様です。 レンタルカートも好きで以前はコースの公式戦にも出てましたが今はたまに乗る程度です。 デミオ乗りの方へ無言フォロー失礼しておりますm(._.)m DJオーナーさんからのフォロー大歓迎です♪ (aiboとロボホンを飼ってます。)
先日お試しで1カ月有料版のパイオニアのCOCCHIとカーナビタイムをテストして有料期間終わったので
無料版はトヨタのmovilinkをメインに試したけど
やはり一度有料版のを経験しちゃうと(^_^;
って事で有料版を年間契約でもしようかな~と考えてたら
カーナビタイムが期間限定キャンペーンやってたので
こりゃラッキーってことでプライムプラス年間契約しちゃいました。
年間約1万円で3年で3万強
まぁマツコネのSDカードが3年で5万円強なのを考えたら安い♪
実は1度CarPlay使えなくなった事がありました
その時のiOSのベータ版の状況をメモ…
使えなくなったのはiOS18.0パブリックベータ2で
ナビ操作時に目的地検索内のアイコンが全てクリック無反応に
これはナビアプリ全部でしたのでiOS17.6(正規版)にダウングレード
これで正常動作に戻ったのでiOS側の問題だったと思います。
その後、iOS18.0パブリックベータ3、iOS18.1デペロッパーベータ1、2
はどれも問題無く動作しましたのでiOS側で対策されたものと推測します。
(自分の環境でたまたまだった可能性もあるかも?)
現在は正規版iOS17.6.1にて運用してます。
*補足
iOS18.0パブリックベータ2=iOS18.0デペロッパーベータ4
iOS18.0パブリックベータ3=iOS18.0デペロッパーベータ5
と同じ内容らしいです。
暑いのでこんな事しかしてない(^◇^;)
でも明日はレンタルカートレース💦️