BRZのカスタマイズ・FUJITSUBO・Super EX・GR86・チタニウムバンテージに関するカスタム事例
2024年04月30日 17時10分
エキマニが欲しいと思っていたところ、フジツボから発売されたので発注しました。
購入は、S4の時にキャタライザーを取り付けたスーパーオートバックス三鷹店にて取り付けました。
初期ロットで3月の中旬ぐらいには届いていましたが、DEIのチタニウムバンテージが欠品で1ヶ月以上かかるということで、取り付けが今の時期になりました。
DEIのチタニウムバンテージは、劣化してもボロボロにならないです。
どこのメーカーもバンテージは推奨していないということですが、チューナーの多くはバンテージをしていることからバンテージを巻きました。
巻かないとエンジンのシールが痛むということでしたので…
また巻くことにより低回転では排気抵抗が増えるということなので、必然的に低速トルクも増えます。
また高回転では排気温度が落ちないことにより排気速度が速くなります。
取り付けには3時間半程でした。
フジツボの場合は、証明書はネットからのダウンロードになります。
実際に走行した感じは、低速トルクが太くなっていたので運転しやすくなりました。
徐々に学習が済んだらエンジンを回していきたいと思います。
純正部品
取り付けた状態
サポートパイプの接合部
クスコのフロントロワアームバープラスとの隙間
クスコのフロントロワアームバープラスとの隙間(横から)