コペンのDIY・ブレーキパッド交換・ローター交換・緊急事態宣言に関するカスタム事例
2021年01月10日 13時58分
25歳 ポンかぷでTwitterやってます。 ちっさくて丸っこい車が好きです。 旧車の虜になりました。カプチーノが大好きです。11カプチーノ1代目、ヴィヴィオRX-R、コペン880、62エブリイ→11カプチーノ2代目 →11カプチーノ3代目(足H11Sアルトワークス) 刈谷でプチっとオフ会の主催です! よろしくお願い致します🙏 ぼちぼちカプチネタやって行きます 気軽にフォローよろしくです(*^^*ゞ 全ての出会いに感謝(≧▽≦)
皆さんこんにちは(≧▽≦)
今日は早速ですが作業をしていきます!
タイヤを外して…
サスの確認、サビや劣化の確認をして…
見にくい笑
ローターも交換しようと考えていましたが17mmのボルトが固着して外れないのでアマゾネスでラスペネ頼みました汗なので交換は後日…
パッドはかなり減っています。
目視しても3mmは無いので取り外します。
タイロッド全体的に劣化していますね…そろそろ替え時かな…
ディクセルMtypeパッド入れました!
慣らしをして当たりをつけます。
皆さんもパッド交換した際はかならず最初にブレーキを何回か踏んでから確認して試走行してくださいね(つω`*)
覗き穴からみても金ピカでえちえちです(゚ー゚)(。_。)ウンウン
今回はここまで!ありがとうございました(^^ゞ