スイフトスポーツのサブウーファー・カロッツェリア・TS-WX010Aに関するカスタム事例
2021年09月01日 20時51分
元オートバイ屋さんでメカやってましたー 車VIVIOから始まりユーノスロードスター、パルサーVZ-R、スイフトスポーツという感じで乗り継いでますがてんで詳しくなかったりします😂😂😂 嫁さんにバレない程度にファミリーカー系通勤快速走行会いけちゃう仕様に楽しいスイフトスポーツを目指して作って行ければと思います。思うだけならタダですからねーw 気になる人バシバシフォローしちゃうんでよろしくw
カロッツェリアサブウーファー TS-WX010Aつけてみました
正直サブウーファーなんてドゥンドゥン言うだけ的な知識だったんですが違うんですね😇😇😇
低音域が豊かになってお家で聞くいいオーディオ感になりましたし安いのも良いっすねこれ😎😎😎
配線処理して終了、固定はフロアマットだけど誤算があってフル加速するとマットごと飛んじゃうのがががががg
走行会の時は外します😇😇😇
そしてキアヌ・リーヴスボッチフィギア弐号
これ知ってる人はかなりのキアヌファンっすねー
壱号は息子に首チョンパされました😇😇😇