シビックタイプRのドライブ・M2・M4コンペティション・BMW・試乗に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRのドライブ・M2・M4コンペティション・BMW・試乗に関するカスタム事例

シビックタイプRのドライブ・M2・M4コンペティション・BMW・試乗に関するカスタム事例

2024年09月17日 23時04分

だんないよのプロフィール画像
シビックタイプRのドライブ・M2・M4コンペティション・BMW・試乗に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

FL5乗りがM2とM4コンペティションに乗ってみた!

ってことでBMWトーキョーベイにて有料試乗に行ってきました。
以下、独断と偏見の感想です。
試乗コースは首都高

◼️走安
FL5に軍配あがる。Mは車重の重さがネック。M2は後輪駆動のせいか、リアサスメンバーがぐにょぐにょするのが気になる。ハンドルの重さはMは軽い。FL5のコンフォートとスポーツの間くらい
ブレーキフィールが好みでは無い。ストローク感ある

◼️乗心地
M4>M2>FL5でFL5がスパルタン
M4はだいぶGT色強くて長距離楽そう

◼️サイズ感
FL5と変わらない。普通に乗れます

◼️パワトレ
6気筒は特色ある。スムーズだしパワーもある。純正でバブリングするので特別感ある。もはやコレを味わうためにMを買う感じ。

◼️内装
FL5がデジタルとアナログのバランスは好み。Mはエアコン操作も画面なので面倒かも。機能は沢山ありそうだが、普段使いするトコは限られるし…M4、M2の差は無いに等しい。

◼️外装
どちらも写真で見るより違和感ないです。癖強いM4のほうが好きかも

◼️買い?
FL5の完成度の高さを再認識。6気筒、後輪駆動に価値を見出すなら買い

シビックタイプRのドライブ・M2・M4コンペティション・BMW・試乗に関するカスタム事例の投稿画像2枚目
ホンダ シビックタイプR FL56,307件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

お疲れ様です(≧∇≦)bお題提出wお決まりの無限テールランプですがwお決まりの曇りも健在ですw(≧∇≦)b

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/07/04 18:50
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

お題の「テールランプのこだわり」…こだわりは純正が1番!20年前に買った当時のままをキープ🤣EK9あるあるの、テールランプパッキンは交換済み。ランプはLE...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/07/04 18:40
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

スロットルワイヤー調整今まで遊びをほぼ無い状態で乗ってましたけど、長距離運転で足首に疲労感がありアクセルペダルの突っ張り感を無くすべく、再度ワイヤー調整を...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/07/04 17:07
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

とうとうやってしまいました…チャンピオンシップホワイトからサンライトイエローに衣替え?しました笑

  • thumb_up 63
  • comment 1
2025/07/04 10:25
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

【4月】クーラント交換・車高調整ワコーズのヒートブロックだったかな。ケミカル値上がりましたねぇ。。車高はも少し低くしたかったので前後一回転だけ下げました。...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/07/04 09:31
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

ダクトにアルミネットを張り付けました。雨なんか降ると最悪です。タイヤハウスから砂利が機関銃のように飛んできます。傷になる前に善処します。カー用品店で購入し...

  • thumb_up 207
  • comment 2
2025/07/04 08:53
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

NEWホイールVOLKRACINGZE409.5J18インチ5H/120+38シャイニングブロンズこれは街乗り用。A052をサーキット2回、街乗り1000...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/07/04 08:33
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

今日はEK9のエキマニのバンテ交換と触媒を純正からSARDのキャタライザーをお願いしにGRガレージさんへ。依頼した作業終わり、GRガレージさんから移動し、...

  • thumb_up 117
  • comment 0
2025/07/04 00:06

おすすめ記事