ロードスターのグリル大百科・グリルネット・2年に一度のアレ・2級小型船舶に関するカスタム事例
2025年04月13日 13時54分
ご覧いただき、ありがとうございます。 また、いいねやコメントを下さる皆様、いつもありがとうございます🙇♂️ 当方のキャパ不足の為、 2023年から当方よりフォローさせて頂く方は、 基本、実際にお会いした事がある方とさせて頂いております。 無言フォローへのフォローバックはしておりませんのでご了承下さい。 日記感覚で利用しています😊 宜しくお願いします🤗
今週のお題。
グリル??
個人的にNBロードスターにグリルは無いと思っていますが、どうなんでしょうね?🤔
バンパー開口部がグリルになるのかな?🤔
分かりませ〜ん🤣
その開口部の奥にある、エアコンコンデンサーは飛び石や虫などが当たってベコベコです😱
いずれはコンデンサーも新品にしたいところですが、いつになる事やら…とりあえずネットを張って、これ以上傷まないようにしています😅
誰も気付かない自己満です🤣
話は変わって、
そろそろ2年に一度のイベントが控えています。
今は2ヶ月前から車検が受けれるようになっているのかな?
5月はバタつきそうだから、今年は少し早めに車検を受けようと段取りして車屋への搬入待ちです😌
今日は雨ですね☔️
船舶免許のテキスト類も届いたので、大人しく勉強でもしておきましょうかね💦
遊びじゃなくて仕事で使う免許なんですけどね😅