三児のぱぱさんが投稿したカスタム事例
2020年01月14日 22時07分
孫が居る爺さんになってしまいましたが、まだ、車好きはやめられませんね。
ガレージのパソコンをシンプルでカッコいい奴に交換しました。
中古で購入したwin7の Aspire R3610小型パソコンを自宅でwin10の1909にアップグレードし最新の状態に、Wi-Fiは内臓して無い為にUSB無線LAN子機をアマゾンで購入した物が到着したので交換に着手しました。
小型パソコンは、メモリーを最大4GBにHDDからSSDに変更してるから、ネットを見るだけなら結構使えそうです。
以前に中古で買ったモニターも同じacerだったので、小型パソコン専用取り付けアダプターも問題無く取り付け出来ました。
モニターの後側にパソコンを簡単に固定出来るし、机の上もスッキリして買って良かったです。
中華製USB無線LAN子機は、激安の送料込み304円でしたがアンテナ感度はMaxでネット閲覧出来ました。まあ、後は耐久性ですね。