イグニスのドライブ・三国峠・インフルから復活・塩カルまみれ・富士山に関するカスタム事例
2019年01月28日 22時47分
皆さんこんばんは。
インフルからふっかぁぁぁつ!💪
したような、してないような。でもリハビリと称してイグニスを連れ出します。
副鼻腔炎で眉間が苦しい感じなので、長距離は断念して近場?の三国峠に行って来ました。
これ何が出来るんでしょうね?ソーラー施設の拡張でしょうか。
R246から入って割とすぐに現れる絶景ポイントです。潰されると嫌だな。
塩カルが雪の様に積もって砂埃の様に舞ういや〜な地帯を抜けると撮影スポットがあります。
ペースカーが異様に遅いから富士山が雲に隠れてしまった😭
イグニスを入れて全景。
尻から・・・
横からちょい望遠。逆光を補正すると飛んじゃいますね。
もう少し下の撮影スポットへ移動。
遠くに見える裾野のススキ野原?が気持ちいいです。
広角で富士山を狙うも雲の中。
寒いので退散!
R413が土砂崩れで通行止めなので、下の駐車場でUターンして帰ります。流石に秋山村・藤野町経由は体力的に辛いです。
いつになったら開通するんでしょうねぇ・・・
あ、帰りも塩カルの洗礼を受けたので、近いうちにケルヒャーしないといけません😫