ロードスターのデフ交換・ドラシャ脱臼に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのデフ交換・ドラシャ脱臼に関するカスタム事例

ロードスターのデフ交換・ドラシャ脱臼に関するカスタム事例

2024年07月04日 07時05分

ムラマソのプロフィール画像
ムラマソマツダ ロードスター ND5RC

ロードスターND S 無言フォローお許しください、、、 緩くカメ活中🐢

ロードスターのデフ交換・ドラシャ脱臼に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

デフ異音の対処作業続き

原因はドラシャの左右入れ間違いだったことが判明

明らかにNRAドラシャが脱臼しちゃってます
ブーツの上から触ってトリポートジョイントがコロコロしてました

ロードスターのデフ交換・ドラシャ脱臼に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

左が運転席側に付いてたSドラシャ
右が運転席側に付けてたNRAドラシャ

脱臼してるのに長さが揃ってしまっている
ということは正解は運転席側の方が長いドラシャ、助手席側が短いドラシャということかと

ロードスターのデフ交換・ドラシャ脱臼に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

バンドを外してトリポートをジョイントの中に入れ直してブーツバンドで締め込み
ブーツバンド締めるの上手くないすか?🤣

この時はまだ左右長さが違うことに気づいていなかったのでまたそのまま戻して試走に行ったら音は変わらず、、、
また脱臼させてしまいました😇

入れ間違えてしまっているので運転席側は長さが足りず脱臼してしまう、助手席側はトリポートが無理矢理奥まで押し込まれてゴリゴリ音がなっているというのが真相なのでは?
というところで次回ドラシャを左右入れ替えて直るか検証してみたいと思います

ロードスターのデフ交換・ドラシャ脱臼に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ちなみに余談ですが、NRAドラシャとSドラシャでスプライン径が違うようです

ロードスターのデフ交換・ドラシャ脱臼に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ジョイント部分は全て共通のものを作って流用しているのかと思っていましたが違うようですね

1.5NDにデフ油温対策で2Lデフを流用する際はドラシャも必要なようです

マツダ ロードスター ND5RC56,115件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

重〜〜い腰を上げて……エンジン後部から盛大にオイル漏れしているので、クランクシールとついでにクラッチ交換ですPPFのカラーに少々手こずりつつ分解…中々の汚...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/04/12 20:26
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

今日も帰りに寄り道こだま千本桜へ散り始めですねお花見されている車も並んでいました

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/04/12 20:24
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

CTの皆さん、こんばんは😊今日は、朝から気合い入れて洗車をしました。久々にポリッシャーも掛けました。汗だくになりました。と言うのも、今日が桜は南側では最後...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2025/04/12 19:18
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

桜散り始めました200000超えました

  • thumb_up 44
  • comment 1
2025/04/12 19:12
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

🌸

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/04/12 19:06
ロードスター

ロードスター

今日はやっと夏タイヤに替えてから新しくできた喫茶店に遊びに行きました☕厚焼きシナモンパンケーキがもう最高‼️シナモンとパンケーキの相性がこんなに良いとは驚...

  • thumb_up 42
  • comment 1
2025/04/12 19:00
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ガラス直してからのリアビューショットも!車高高いけど、だいぶ変わった自信ある!

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/04/12 18:31
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

この角度がたまらん洗車してワックスかけた

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/12 18:05

おすすめ記事