ヴィッツのエンジンチェックランプ点灯・エアフロセンサーに関するカスタム事例
2019年05月02日 17時26分
車の乗り換えを機に始めてみました。 ヴィッツ初心者で、皆様に質問などしまくる可能性が(*_*) とりあえず、気を付けるべき箇所を知りたい… 実はポジション点灯しない(T_T) 困った⤵︎
忌まわしきエンジンチェックランプが…。
友人の助けを借りて診断機でチェック。
0171リーン異常 バンク1
違ったかな(;^_^A
そんな感じの診断。
O2センサーがリーンと判断していると考えればO2センサーは生きている…。
と信じて吸気系の点検。
で、エアフロセンサー交換する事に。
左が車両に装着されていたセンサー。
右が購入したセンサー。
良く見ると小さく「v」の文字が。
わかりませんが、もしかして対策品??
サクッと外して。
ポチっと装着。
バッテリー端子外してリセット。
直ってくれ…(・Д・)
燃料系だったら面倒だなorz
その後、ISCVを分解掃除したらすんなり直ってしまいました(^^)